ゆーたんの時代/新たなる旅立ち編 since 2011. Where is that melody? 

ゴダイゴへの想いをこれからも発信し続けたいと思います。

Stepping into your world/敦煌への旅 (あとがき)

2014-10-06 17:43:12 | ゴダイゴ



旅の間に
大阪ビルボードでのライブのセットリストをチェックし
そうしているうちに日比谷野音も終わってしまいました。
今朝知ったところによると台風の影響で大雨だったらしいですね、
日本にいたら私も雨でビショ濡れになっていたことでしょう。

過去にライブ後に過ごした
ゴダ友さんたちとのオフ会やカラオケなどのことが
懐かしく思い出されました、
寒かったとのことなので、
当日のライブ後の熱燗一本は
さど美味しかったことでしょう。
いつかまた参戦出来る日を夢見て
過ごしていきたいと思います。

とにかく今日1日で書いてしまわないと
旅の記憶が薄れると思い一気に書いてしまいました。
関心のない方はご容赦を。

今回の旅で中国の仏教美術に興味が出てきました
やはり唐の栄えた時代のものに惹かれます。

その次、その先どうなるかは容易に察しがつきますよね、
そうですこれからガンダーラ美術に
気持ちが動いていってしまいそうです、

かつて奈良橋陽子さんが眺めて
ガンダーラの詩を思い浮かべたという
ガンダーラ美術の本を
そのうち一冊買って
(もちろん日本語版で)
いつか「ガンダーラへの旅」も考えてみようかな?

ワッハッハ、、

終り

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Stepping into your world/敦... | トップ | Image of mystery  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hoshi163)
2014-10-06 22:21:28
ご無沙汰しています。Hoshi163です。覚えていますか?敦煌旅行記読ませていただきました。充実した旅でうらやましいです。私ももう一度行きたい。
ただ敦煌に行くなら日本人バックパッカーでは有名な随さんを紹介したかったです。随おやじは独自のツアーを作っていて、その中にの天の川ツアーに是非行ってもらいたかった。夕方から夜にかけての砂漠見学なんだけど、鳴砂山入場料の3分の1くらいの価格で秘蔵の砂漠に連れて行ってくれます。敦煌市内から車で30分くらい。だーれもいない砂漠。砂漠に沈む夕日を見たらだんだん闇が広がってきて、少しずつ星が輝きはじめ......、気が付いたら満点の星空!天の川もくっきりのすごい星空が堪能出来ます。他の明かりが何もないからまるで宇宙にいるみたいな感覚になれるんです。しかも誰もいないから静か。きっとこの宇宙に奥さんと2人っきりしかいないんじゃないかと錯覚したことでしょう。
と、いろいろオススメしたものの、もう西安に帰ってきてるんですよね。でも旅行記を見る限り西に興味があるみたいだから、今度どこかに行く時は教えて。って余計なお世話?
あっ、ガンダーラはさすがにオススメしません(笑)
返信する
レス (ゆーたん)
2014-10-07 09:02:22
Hoshi163さんへ
お久しぶりです。
そうなんです、家内の話によると星がとても綺麗だったらしいです。実は3日目の朝(夜中)ですが私は寝ていたのですが、家内は停電で目覚め、真っ暗な外に目を移すと、星がきれいに
いっぱい広がっていたらしいのです、3日目の夜
私も見てもたかったのですが、タイミングを逃してしましました。せっかくの機会をもったいないとはこのことですね。また行ってみたいです。今は危なくて無理でしょうが、いつか安全にガンダーラを訪問できる時代が来てほしいものです。その時はガンダーラツアー組みましょう。 別の掲示板さんで拝見しましたが野音参加されたんですね、充分楽しまれたようで、何よりです。
返信する

コメントを投稿

ゴダイゴ」カテゴリの最新記事