ゆーたんの時代/新たなる旅立ち編 since 2011. Where is that melody? 

ゴダイゴへの想いをこれからも発信し続けたいと思います。

僕シン Vol.7

2022-09-26 08:33:29 | ゴダイゴ
連休3日目

僕はシンガーVol.7 part1
普段は2階の自室でインターネットにWiFiで
接続しているが机の上だと日によって
電波状況が悪いことが
あるので安全をみて
階段側へ移動して寝転んでの視聴
まあ大丈夫かなという感じで
配信が始まったが、画面がフリーズして
グルグルのマークが出たままの状態に突入
やばいとおもってパソコン持って
階段を駆け下り居間のRouterの
すぐ横のこたつ机を確保。
幸いにしてその部屋
には家内はいなかったので
牽制球は飛んでくる心配はない、
と思いながらも画面の状況はかわらず
何回か画面の更新をしたのち、
配信画面の再登場となるが
その間の映像は飛んでしまっているので
もちろんお話も演奏も聴けてないし
最後まで同じような状態。
幸いにしてコメント欄で他の視聴者も
同じような状態にあることが判ってからは
自分の家のネット状態限定の出来事でないので
開き直り状態に。
ライブの視聴にも残念ながらあまり
集中できず、最後の曲のHappinessも
前半は完全に飛んでしまっていて、
最後にもしかしてCMのサントリービールversion
を先日の舟山さんに続き
ご披露してくれるかとも期待したが
残念ながら普通に終了した。

全体として不完全燃焼以前の状態。
何の曲を聴いたかも記憶も曖昧だ。
幸いにして、アーカイブでの再配信の案内が
配信後に届いたが、なんとも
いけないライブ配信だった。
通信ネット会社側の問題だと思うけど。

しかし「Part2がこのあとで始まる」と
気持ちを持ち直して
ネットの問題が解消されることを期待して
とりあえず場所を2階に戻して
配信開始時間を待つ。
しかし配信開始時間が始まっても
画像がかわらない。
気になって再度1階に場所を移し
何度か更新マークをクリックしたあとに
やっとライブ映像が現れた。
すでに1曲めはほぼ終わる寸前だった
(Take a chanceだったのかな?)
2曲めからは問題なく最後まで視聴できた。
このPart2もアーカイブで
是非再配信してもらいたいものである。

ところでタケさん、腰痛ですわれないとかで
この日は立ったままのステージだったせいか
はたまた配信状況が悪いと聞いて
気をもんでしまったのか
お疲れが出てきたかのように見え
ちょっと心配した。
しかし最後まで頑張っていただけて感謝です。
ライブ終了後はどっとお疲れが出たのではないでしょうか?
ご自愛ください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近の出来事 | トップ | 猪木さん 有難う »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴダイゴ」カテゴリの最新記事