ゆーたんの時代/新たなる旅立ち編 since 2011. Where is that melody? 

ゴダイゴへの想いをこれからも発信し続けたいと思います。

Album Art Work

2012-09-02 17:30:05 | ゴダイゴ




Album Art Work

最初は何のことか全く気にもかけてないし、知らなかった。
そのうちiTuneを使っているなかで、iTuneからダウンロードすれば
アルバムのジャケットカバーがおまけで付いてくることにやがて気が付くことになる。

時は約1ヶ月前、タケさんの僕ソンのコンサートのあとゴダ友さん達と
あつまり小オフ会の途中でのことある
あるゴダ友さんのiPod Touchのミュージックリストを見せてもらった
すべてにアルバムのジャケットカバーが綺麗に並んで入っている。
勿論アルバムとして発売されてない音源のものは
どこから引っ張ってきた写真(画像)がはめ込んである。

そこで思った「いいなーきっと私のiPod Touchにも写真や画像がはめ込めるに違いない」と。
いい発想が思い浮かぶと割りと行動に移すのは早い方なので、
数日後、iTuneの画面をいじくってそれらしき機能を探してみた。 
あった、このAlbum At Workなるものが怪しい。
いやよく見てみるとAlbum At WorkではなくAlbum Art Work とある、
自分がただ Artのところを間違ってAtと勝手に思い込んでしまっていただけの話。
Men At Workとかいう曲が昔あったので其のせいかもしれない。
早速使ってみるがヒット率の悪いこと、悪いこと。
これでは iPodにゴダイゴのジャッケットは埋まらない。

仕方がないので本屋さんで立ち読みして情報入手するとことに、
Album Art Workを助ける協力な
無料のアプリがあるではないか、名を”Broadway”
これならメモらずとも頭で覚えられる。
家に戻ってからiTune storeですぐ見つかるだろうと検索すると
似たようなものはぞろぞろ出てくるが捜しているアプリは見つからない、
そしてまた数日が過ぎ去る。
気を取り直して、今度はウエブ上で検索して探してみた。
するとあった、それらしきものが。ダウンロードして試してみる。
もちろんマニュアルを読むというような面倒な行為は一切行わない。
使いながらの勝負だ、もちろん最初からうまく使いこなせるはずはなく、
時間との格闘になるが、ひとつの使い方がわかると、
また別のひとつの使い方がわかるといった感じで、使い方を覚えていく。
やがてウェブ上の画像を好き勝手に引っ張ってきて、
自分のiPod Touchにコピーするという高度な技が行えるようになった。
これでお気に入りのカッコいい画像や写真を使えるぞと元気がでる。
 
しかしそれからがまた大変だ、何十枚といれているアルバムや音源の
Album Art Workを探して実際に入れる作業にはいらねばならない。
そんなわけで、この数週間はそんな作業に時間を費やしておりました。
おかげで今はほぼすべてのアルバム、音源にAlbum Art Work 
(アルバムのジャケットもどきも含む)が現れるようになりました。

また少しずつiPodへインポートする音源を増やしていきましょう。
32MBをすべて埋めるにはまだまだ先は長いと思うけど。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出張とiPod その② | トップ | ACOUSTIC COVERS -SONGS OF G... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴダイゴ」カテゴリの最新記事