ゆーたんの時代/新たなる旅立ち編 since 2011. Where is that melody? 

ゴダイゴへの想いをこれからも発信し続けたいと思います。

銀河鉄道999

2011-05-04 22:53:24 | ゴダイゴ



ゴダイゴがまぎれもなく日本1を勝ち取った楽曲。

しかし世間が騒ぎすぎるものだから
私はスリーナインとは少し距離をおいていたし、
ゴダイゴの本来の姿と素晴らしさはスリーナインとは
全く違った楽曲のスタイルにあるとの持論から
歳をとればとるほど余計にその姿勢は顕著になっていった。

会社の後輩が今年の春に挙式をあげた。
もう1か月以上前のことだ。

その彼から後日、
披露宴の入場の際にスリーナインをかけたとの話を聞いた。
本当はゴダイゴをかけたかったらしいが、
奥さんと協議に負けた結果ゴダイゴバージョンではなく
イグザイルバージョーンの採用になったらしいのだが
先日の話ではやっぱりゴダイゴにしておけばよかったと
すごく後悔したとのこと。
あのイントロの大空に飛び立つイメージが大好きで
披露宴で使いたかったらしいのだが、
残念ながら使用したイグザイルのそれでは
気持の高揚感が出てこなかったのだそうだ。

それにしてもまったく世代違う彼が
私の全く知らぬところでスリーナインのファンだったことに驚いたのと
世代を超えて愛されるゴダイゴの楽曲の素晴らしさに嬉しくもあり、
改めてゴダイゴに敬意を表したい気持ちになった。

世代と時代を超えてゴダイゴの楽曲は聴き継がれ
そしてやがてそれは伝説になるのだろうか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Golden Monthに突入 | トップ | 連休の終わりに »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴダイゴ」カテゴリの最新記事