GWも終わり、次はどこに行こうか迷っている皆さん、6月11日(日)は幽玄洞のイベント「七田清さんの化石の勉強会」に参加してみませんか?
七田さんは岩手県地学教育研究会会員の方で・・・というと堅苦しい感じがしますが、一関市東山町の石灰岩の山で長年働いた、言わば石灰岩を知り尽くした方なのです。
今回は展示館で七田先生が採集した化石や東山町の地層の説明もしてくれます。さらに幽玄洞の中も案内してくれるフルコース。
石灰岩は何でできているのか、そういうところから始まる勉強会です。
せっかく入洞するのだから説明を聞きたい方、一人で洞窟に入るのが怖い方、もっと化石のことを知りたい方、ぜひぜひご参加ください!こちらの時間帯にご来洞のお客様も参加できます。
●日時 平成29年6月11日(日)
●時間 1回目 午前11時~ (20名)
2回目 午後2時30分~ (20名)
※参加者は15分前には集合
●参加対象者 小学生以上で、小学生は親子での参加となります。
●入洞料 大人1000円 高校生700円 中学生600円 小学生400円
勉強会の参加費は無料です。
●申込期間 平成29年4月16日(日)~5月31日(水)
●申込先 (有)幽玄洞観光
●申込方法 TEL0191-47-3303 e-mail yuugendo@violin.ocn.ne.jp
電話またはe-mailでお申し込み下さい。
最新の画像[もっと見る]
- 第7回「岩渕麗楽杯 竹"ばすり(竹スキー)世界大会」今年は実施できるかな? 4日前
- カモシカさん 2週間前
- カモシカさん 2週間前
- 今年初のつらら・動物、鳥の足跡 3週間前
- 今年初のつらら・動物、鳥の足跡 3週間前
- 今年初のつらら・動物、鳥の足跡 3週間前
- 今年初のつらら・動物、鳥の足跡 3週間前
- スノーボードW杯ビッグエア第4戦・岩渕麗楽選手2位! 3週間前
- 雪がないのでばっきゃ(ふきのとう)収穫してみました 4週間前
- お正月の営業時間のご案内 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます