幽玄洞ブログ

岩手県一関市東山町からローカルな情報を発信していきます。

秋の味覚 あけび

2015年10月01日 | 幽玄洞

朝晩の冷え込みがだんだんと厳しくなってきましたね。昨日は岩手山が初冠雪しました。
さて、秋と言えば様々な旬の食べ物があります。梨に柿に栗にさつまいも等々。
先日、従業員の一人が「あけび」を会社に持ってきました。

野生のあけびを見るのは久しぶりです。山で遊ぶ子供には絶好のおやつでした。
このあけびを持ってきた従業員はあけびを食べたことがなく、今回初めて食べるのだそうです。
見た目からバナナのような味を想像していたようで、実際に中身を食べてみると「甘さは感じるけれど…うーん?」と複雑そうな顔でした。
自然の山の物なので、、お店の果物のようなはっきりした甘味ではありませんね。
個人的には、梨の風味に近いような甘さかな、と思っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第15回唐梅館絵巻 無事終了 | トップ | 七田清さんの化石教室 その3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

幽玄洞」カテゴリの最新記事