夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2020年 5月 4日(月)2「新しい生活様式」

2020年05月04日 22時14分33秒 | 「思うこと」
緊急事態宣言が「切りの良い」(なんかいい加減ですなぁ)今月31日まで延長された。
そこで出された国民への呼びかけが「新しい生活様式」といわれるわけのわからぬものでした。
何がどう変わったのか理解できない。
でも一つだけはっきりしているのは、今日一日だれと会ったか、スマホのGPSの位置情報を切るなということです。
今日一日であった人の誰に感染させたか、だれに感染させられたか、不要不急の外出を避けたというものをGPSで分かるようにしておけというものでしょうか?
結局国民への監視を強めること以外国のコロナ対策には何ら目新しいものはないということです。
国は今後もPCR検査のこれ以上の拡大は行わないでしょう。商業施設の犠牲と国民の自由の束縛そして医療関係者の犠牲です。
安倍総理地震コロナ対策は長期戦になると言っていました。
新しい生活様式というのはこれまでの生活とは全く違ったものになるという意味にもとらえられます。政府のコロナ対策の失敗からコロナ対策は長期にわたりますから国民生活も長期間の変化が起きるということになります。
中国や韓国はすでにコロナ後の経済の立て直しに入ると言われています。コロナに対するマスクなどの他国支援もはじまっています。日本はこれからコロナの感染拡大があるのではないかといわれていますが、事実ならば経済の混乱も長引くでしょう。
オリンピックの開催にこだわった結果から引きずっているコロナ対策の失敗。いまだに水際作戦だけで実際の感染者数も把握されていない。
この中で手っ取り早くできるのが国民をさらに縛る新しい生活様式でしかないということでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「同じ一日」2020年春

2020年05月04日 18時49分43秒 | 「同じ一日」
        2020年 春

★同じ一日【5月 4日】
スーパーから小麦粉が消えました。
輸入品が入ってこなくなったのでしょうか?
それとも連休でおこもり状態ですから、パン作りやケーキ作りでもして消費が多いのでしょうか?
そういえばスパゲッティーもありませんなぁ。今日ナポリタンを作りましたが、やっと手に入ったパスタでした。
どうなっているんでしょ?
これからいろいろな輸入品が品薄になるのかもしれません。
★同じ一日【5月 3日】 New
お炬燵御片付の儀
滞りなく終了いたしました。
★同じ一日【4月28日】
雨もやんで気持ちの良い朝でした。
朝の散歩。。。。。。
ほとんど人が歩かない路地を歩きました。
もう来週は立夏ですなぁ。。。。。。

≪カスミソウが咲きはじめていました。≫
★同じ一日【4月27日】
午前中、一人で買い物に行ってきました。
30代ぐらいか、若い男がスマホでずっとしゃべりながら買い物をしていた。横で聞いていると、どうも奥さんと話をしながら買うものを決めているらしかった。
「えっ?」「だってこれしかないよ」「だからこれでいいだろ!?」。。。。
店内は込み合ってもいませんでしたので良かったです。4日分の買い物をしました。

≪昼寝をしてから水羊羹を作りました。写真は粗熱を取っているところです。冷蔵庫に入れて仕上がれば見た目もよくなると思います。≫
★同じ一日【4月24日】
岡江久美子さんがコロナ肺炎で亡くなりました。ご冥福をお祈りいたします。
思い出したのですが、大昔、鎌倉のお寺でドラマの撮影をしていた岡江さんを見たことがあります。テレビでもきれいな笑顔を絶やさなかった岡江さんですが、このドラマの収録でもカメラが止まった後にあの笑顔で立っていました。普段の岡江さんも同じ笑顔だった。
がんを患っていらしたようで、これで免疫力も落ちていたのではないかといわれていますが、なんで主治医は4,5日様子を見ましょうで検査しなかったのでしょ?
検査も医療の一部ですが、この検査を怠ったことは医療ミスでは?と書いたらお医者さんがかわいそうなのですが、国のコロナ対策の大きなミスでしょうね。
岡江さんは芸能人で大きく報道されていますが、影では岡江さんと同じ扱いをされている方がたくさんいるのでしょう。
★同じ一日【4月22日】
コロナ対策で国・専門家委員会・保健所や医師会のコロナ村で右往左往しています。
疲れますなぁ。。。。。
笑ってしまうようなことが国家レベルで行われているのですから悲惨です。
ツイッターで情報が入ってきて、どう考えたらいいのかと考えたり呆れたり笑ったり。。。。。
こんな日々が続いています。
疲れますなぁ。。。。。
とはいえ、自分の家族での対策もあるわけで、そして私的にも忙しさもあるわけで、、、、
疲れますなぁ。。。。
午前中花の世話を1時間ほどやりました。
昼飯にけんちんうどんをつくったり。
夜は牛丼をつくったり。
妻の不出来な自家製マスクで笑ったり。。。。。
疲れる中にもほっとするものがないとねぇ。。。。。
★同じ一日【4月20日】
毎日検温を始めました。
36.9度!?一瞬びっくりしますが、測りなおすと36.5度
ついでに血圧も測ってます。
上が148、下が98?一瞬びっくりして別の血圧計で測りなおすと
上が127で下が74。
血圧も体温も測りなおしたほうが僕の正常値です。
何なんでしょうねぇ?
電子体温計と計測時間が短い血圧計。
穀雨
東京は一日中雨が降っています。
そろそろ炬燵から離れたいのですが、肌寒いです。
もぐりこむといつの間にか。。。。。
昼寝。。。。。
★同じ一日【4月19日】
毎日麺類ばかり作って飽きたので吉〇家の牛丼をテークアウトで。
出来上がるのを待ちながら思ったのですが、飲食店を閉めろと言われていますが、これはスーパーを閉店しろに等しいひどい要請ではないかな?飲食店の店主さんは働いている人たちの食事を用意しているのです。一人暮らしの若い人に毎日弁当持って来い、営業時間7時までですから、夜遅くまで仕事したら家で作って食えは無理でしょ。
感染リスクはありますが、役所の食堂や社員食堂は開いているわけですから同じですよね。
★同じ一日【4月18日】
うっとうしい日々が続いています。
もちろんコロナ騒ぎがうっとうしいのですが、政治も麻生さんの10万円は「手をあげた人に」という言葉に自民党がうっとうしくなってきました。こういうのが支給のスピード感にブレーキをかけるんです。

≪花はいいですなぁ。。。。ドウダンツツジ。雨が似合う≫
★同じ一日【4月15日】

妻が納戸の片づけをしていたら、妻の奇声が聞こえてきた。
何だろと思ったら、なんとマスクが出てきた!と。
それもかなり高性能なマスクのようです。
混雑したスーパーに特攻隊のように行く僕ですから優先的に使えるかなぁ~
駄目だろうなぁ・・・・・あははは
★同じ一日【4月14日】
朝、5時半ごろベランダに出たら富士山がきれいに見えました。
冬はいつもよく見えるのですが、春に見えるというのは珍しいです。最近強い風が吹いているせいもあるかもしれませんが、やはり空気が澄んでいるのだと思います。緊急事態宣言が出てからはやはり車の台数も減ったのではないでしょうか?そして工場も稼働率が下がっているのか?
コロナ騒ぎはもちろん嫌ですが、きれいな富士山の姿に癒されます。
★同じ一日【4月11日】
不要不急の外出を避けておこもりです。
テレビやネット上で家庭で何をして過ごすかが出ていますが、我が家は掃除も終えてリンゴジャム作り。
大きなリンゴを3個使い2ビン作りました。甘さ控えめですからヨーグルトにたっぷり乗せて2週間ほどで食い終わります。

≪最近は紅玉がないですね。まぁ、リンゴも旬ではなくなってますから。。。。≫
★同じ一日【4月 9日】
ショートカットの娘が美容室に行きそびれているが、朝起きてきたらスーパーサイヤ人になっていた。
僕も理容室に行こうかと思ったときにこの騒ぎですから相当ひどいぼさぼさ頭に。禿にはならなくて済んでうれしかったのですが、こうなるとカメ仙人頭がよかったかと思っている。
★同じ一日【4月 7日】
今夜の月はきれいでした。
大きな月で、小さい月と比べると10円玉と500円玉の差があるとテレビのお天気ニュースでやってました。
コロナウィルスを少し忘れて見上げていました。
でも、部屋に入ったら、安倍総理の会見が始まると。。。。。いやな気分です。

≪スーパームーン≫
★同じ一日【4月 6日】
ばかげた非常事態宣言が明日に?
毎日コロナの心配ばかり。。。。。
今日は散歩して三食美味いものをつくろうと頑張っていました。
今夜の小鉢は。。。。
新玉ねぎの和え物です。梅干、塩昆布、鰹節。簡単まろやか黒酢を少しかけてみました。味見をしたらかなりうまいです。酒の肴。。。。。
★同じ一日【4月 5日】
それって不要不急だろと突っ込まれるかもしれませんが、健康維持は不要不急ではない。そして三つの「密」を避けるなら。。。。。ということで人がほとんどいない散歩道を歩いてきました。最近コンビニの外で昼間から缶ビールを飲んでいる30歳代の女性や、どう見ても鬱ではないかと思うような感じで歩いている若い女性とか見かけます。コロナ対策もいいですが心身ともに不健康になってはいけませんね。
★同じ一日【4月 4日】

 ≪皆さん、お元気ですかぁ・・・・・・≫
★同じ一日【4月 1日】
エイプリルフール
気の利いた嘘も言えないほど社会が静まりこんでいます。
政府に対して早く非常事態宣言を出すよう促す声が大きくなってきました。でもその声というのも作られた多数派かもしれません。家に閉じこもることも大変ですが、すべての人が家に閉じこもるわけではなくて、その中でもリスクを背負いながら働き続けなければならない穂とがいることを忘れているんでしょう。家に閉じこもるから生活費を保障城もいいのですが、働き続けなければならない人に対しての思いやりが必要です。
何が嘘で何が真実なのか。

≪フリージアが満開です≫
その香りと美しさは真実です。
★同じ一日【3月29日】
東京はみぞれ交じりになってきました。
東京はコロナウイルスでの不要不急の外出を控えるよう要請が出ていますが、雪にでもなればさらに外出者も減るでしょう。都知事も一安心?
昨日買い物に行きましたので我が家もおこもりです。。。
でも、米がなくなってました。トイレットペーパーなどの紙類は散発的に出てはいましたがやはり昨日はなかったです。経済対策もスーパーの実態という国民目線で建てることが大切です。じゃないと社会は停滞をします。
★同じ一日【3月27日】
桜がピンク色になりちらほら散り始めました。
今日は春の嵐でしたが、強い風でも散る花弁はちらほら。
風で散ってしまうんではなくて暖かい日差しの中で散るんですね。
そしてさっと風が通り抜けると。。。。。
桜はこれからが美しくなりますなぁ。。。。。
★同じ一日【3月25日】
暖かいんだか寒いんだか。。。。。
気温は高めですが北風が冷たい。
昼めし食って炬燵に潜り込んでいました。

≪居間にあるテーブルヤシの花が咲きました≫
丸くてコロコロした花です。写真と同じ花の房が5本ほど出ています。
★同じ一日【3月23日】
髪の毛が伸び放題でぼさぼさです。不精な僕でもさすがにうっとうしい。
しかしどうも床屋へ行く気が起きない。コロナウイルスで濃密接触は避けるように。。。。ですからね。
男は髭剃りをしますからだいぶ至近距離の接触となる。何も床屋のオヤジがどうのということはないのですが、いつもマスクもしないオヤジですから気になります。
2週間は警戒をというのが何度繰り返されたでしょう。今回も3月下旬には感染も集結しないでしょう。さらに検査を拡大すれば感染者も多くなるといわれています。
僕の髪の毛はどこまで伸びていくのでしょ。。。。あははは
★同じ一日【3月22日】
この3日ほどの暖かさで桜も一気に満開です。
小さな公園ですが、例年だと日曜日にはレージャーシートを敷いて宴会をする方もいましたが、さすがに今年はいませんでした。
おにぎりぐらい持って花見に行こうかなぁ。。。。

≪白い桜…散りぎわにはピンクになってきれいです≫
★同じ一日【3月20日】
お彼岸。春爛漫。。。。。。
暖かい日が続いています。
昨日は、平日で人が少ないと思い墓参りに行ってきました。
お墓も人は閑散としていました。

≪なんという桜かな?≫
ソメイヨシノは一分咲きぐらいでした。
★同じ一日【3月16日】
東京は晴れて気持ちが良いです。
しかし南風が強くてまいります。春の強風は苦手です。
洗濯物が激しく踊っている。。。。。

≪好きな黄色いフリージアが咲きはじめました≫
よい香りです♪
それにしてもどこにピントが合ってるんでしょ?
★同じ一日【3月14日】
気温3度。。。。。。
東京は霙から雪になりました。
ぼとんとした大粒の淡雪です。つもりはしないと思います。
きれいですなぁ。。。。
なんてお気楽に雪を眺めています。
★同じ一日【3月13日】

≪夕暮れのモクレン≫
夕暮れから夜の木蓮が好きです。写真が横むいちゃった。。。。
★同じ一日【3月11日】
東の夜空が光っている。雷にしては見た目は薄い雲が広がるだけ。
遠雷も聞こえない。
光を凝視していたら、近くの飼い犬が変な鳴き声をしていた。
発光現象だったらいやだなぁ。
3.11。。。
あの巨大地震を忘れてはいけないですね。
そういえば、3月11日の1週間ほど前に山梨県にドライブに行ったとき富士山に巨大な傘雲があって不気味に思った。
今夜は枕元に懐中電灯ぐらい用意しておこうかな。。。。。
くれぐれも僕の寝言ですから・・・・・
★同じ一日【3月 8日】
啓蟄
東京は午後になっても時より小雨がしとしとと降っています。
公園の壁にナメクジが出ていました。この前、晴れた日に小さな鉢がカネノナルキの花にやってきました。春も本番になっていきますね。
菜の花が咲きだしました。

≪菜の花と黄水仙≫
カネノナルキの花をバックに。。。。。
1月ごろだったか、菜の花の若葉をみんな鳥に食われましたが、その後は元気になり花を咲かせました。
★同じ一日【3月 6日】
昨日のテレビニュースでは都内の大型スーパーにトイレットペーパーがまさに山脈のように積み上げられていた。トイレットペーパーは山のように在庫がると。。。。
でも今日買い物に行ったらわが町のスーパーにはありませんなぁ。。。。。
あははは・・・・・

         ≪ユキヤナギ≫
春ですなぁ。。。。。ヘックシュンッ
ユキヤナギの花も早いけど花粉症も真っ盛り。
ティッシュペーパーなんていくらあっても間に合わない季節というのに・・・・
★同じ一日【3月 3日】
ひな祭り。
ひな祭りと言えばちらし寿司ですが、なんででしょ。。。。。
たしかに見た目が華やかできれいですからね。
我が家もちらし寿司にします。
ハマグリが売り切れなのでインスタントです。かんぴょうも売り切れ。
見栄えよく出来上がりましたら写真をアップします♪
海老やサーモン、マグロなどの刺身を小さく切ったり、キュウリを刻み、厚焼き卵も小さく角切りにして、酢飯の上に散らします。

≪トッピングは、刻んだガリ、キュウリのスライス、ヅケの刺身、エビ、厚焼き玉子、ミニトマト、刻み海苔です≫
★同じ一日【3月 2日】
今日から新型肺炎の感染予防のために小中高生の一斉休校がはじまりました。
昼頃コンビニに子供たちが何人か入っていきました。たぶん昼飯を買うのでしょう。
名にもコンビニ弁当がどうのというつもりはありませんが、学校給食もなくなって子供たちの食生活も悪くなってしまわないか心配です。子供に弁当ぐらい作れ!と親を批判する方もいるかと思いますが、そうはいかない家庭もあるでしょう。
新型肺炎の怖さの中、家で閉じこもる子供たちの精神面も心配です。
★同じ一日【2月29日】
昨日、一昨日は真冬のように寒かったですが、今日は晴れて暖かです。
今年の春は暖かいですから花の咲くのも早いようです。
菜の花が咲きそうです。
フリージアの花芽が大きく膨らんできました。
黄水仙がきれいです。
室内のテーブルヤシの花芽がだいぶ膨らんできました。
出窓のフェアリースターが無事に冬を越して元気になってきました。
★同じ一日【2月27日】
樹齢(さし芽をしてから)35年のカネノナルキです。
今年は春に咲きましたが、時々12月ごろに咲く年もあります。
かなり年寄りの木ですから、時々ボケるのでしょうか。。。。
気ままな老後を送っているようです。

★同じ一日【2月24日】
春ですなぁ。。。。。
実家に行く途中通りかかったお寺へ。

≪石造の小坊主さんと枝垂れ梅?≫

≪吊鐘と梅≫
★同じ一日【2月22日】
東京は午後に春一番が吹きました。去年より15日早いそうです。道路を歩いていると、冬の間どこかに吹きたまっていた枯葉やら紙くずが舞い上がり、ペットボトルがカランコロンと転がっていました。そして誇りがすごかったですし、花粉も飛んでいたようで目はかゆいしくしゃみは出るし。。。。。
毎年春の強い風が吹くと胃が痛くなります。
そういえば新型肺炎の皆さんピリピリして(誤解を招く誤字でした訂正)新型肺炎に皆さんピリピリして一部パニックのようになっています。スーパーでくしゃみでもすればにらまれるのではないかと心配でした。背中に「私は花粉症です」と書いて歩かねばなりませんなぁ。
★同じ一日【2月20日】
今夜はバクダン納豆でした。
納豆、長芋、わかめ、長ネギそして沢庵。味付けは黒酢。
昨夜テレビで納豆や長芋には免疫力を高める効果があるといってました。まぁ。こういったものはたばこを吸うと肺がんになるというものとそうは変わりのないものであまり因果関係は100%でないわけですが、いろいろな食材を食うことは大切だというのはたしかでしょう。
新型肺炎がやばくなってきましたが、納豆でも長芋でも、いろいろな食材を食って免疫力はつけないといけませんなぁ。。。。。
★同じ一日【2月19日】
あまり行きたくないスーパーでまたやっちまったぁ・・・・
あまり行きたくないけど駅前のすーぱでも駐車場を利用できるので行ってしまう。
スーパーで買い物を済ませ駐車場へ。
なぜか帰ってくる人に向いてサービス券を受け取ってという張り紙が。もう帰ってきているのでいまさらその貼紙を読んでもねぇ。スーパーのレジのおばちゃんも駐車券のことは言わないし。
結局駐車料金が有料になってしまう。もう、3回目かな・・・・・
★同じ一日【2月17日】
商店街を歩いていたら、何やら行列が。。。。。。
近づいてみるとそこはドラッグストアーで、今日マスクが入荷という張り紙がありました。
花粉の季節ということもありますが、やはり新型肺炎対策でしょうね。
50人以上の行列というのは異様です。

≪ビオラの株が大きくなってプランターにあふれるほどに≫

≪フリージアの花芽が出てきました≫
今年は早いですなぁ
去年ゼラニウムを植え替えたときに鉢の中に残っていたフリージアです。
★同じ一日【2月16日】
昨日の夕方、洗濯物を入れたらくしゃみが止まらなくなりました。
その上咳まで出はじめました。
風邪だか、インフルエンザだか、新型肺炎だか、そして花粉症なんだか。。。。。。
洗濯物を入れたときですから、たぶん花粉症だと思います。
そういえば目もかゆかった。はじまりましたなぁ。。。。。
東京は暖かい日が続いています。

七十二候 草木萌動(そうもくめばえいずる)2月28日頃≫
低木に葉っぱの新芽が萌えはじめました。
10日ほど早いですね。
★同じ一日【2月14日】
東京は暖かです。
4月ごろの暖かさだそうですが、花たちも生長を速めています。
1週間ぐらい気に留めていないと花が一段と大きくなって花数も増えているのに驚きます。
ぼうっと毎日が過ぎてしまうと、周りの自然は僕を置いてきぼりにして過ぎ去っていく。

≪ノースポールの花数が増えました≫
アリッサムは大丈夫だろうか・・・・・
★同じ一日【2月11日】
今日は茨城県の笠間から栃木県の益子あたりをドライブしました。
笠間も益子も関東では有名な焼き物の町です。
朝の連続ドラマの影響もありましたが、なんとなくぶらっと出かけたくなりました。
しかし焼き物は高いですなぁ。。。。。

≪道の駅ましこ 陶器のお雛様≫
胴体がお茶碗で頭がぐい飲みです。
★同じ一日【2月 9日】
七十二節季 黄鴬睍睆(うぐいすなく)2月9日頃
東京では鶯の声を聞けませんが、時々メジロがやってきます。
先日も「ホケ、ホケ」とメジロの鶯らしき声が聞こえました。
寒さが続いていますが、その残寒の中に春を見つけるのも楽しいです。
★同じ一日【2月 7日】
久しぶりに霜柱を踏んでみた。
東京には土が広がる場所があまりない。畑はなおさらない。
今朝公園の横を通るとき、久しぶりに公園の中を歩きたいと思い歩いた。
すると桜の木の下に霜柱が立っていた。
初氷もない冬でしたが立春過ぎにやっと霜柱が。
高さ1.5センチほどの霜柱でしたが踏んでみるとサクっとした懐かしい感触がよみがえりました。
子供のころは長い霜柱が畑の中にたくさんあって、みんなで踏みしめながら遊んでいたっけ。。。。。
★同じ一日【2月 6日】
寒波
いきなり真冬の寒波がやってきました。
日陰に強い北風が吹いていました。
それでも日差しは春めいています。
窓から晴れた空を眺めていたら、小さなビニール袋がまるで鳥のようにスイスイと高く飛んでいました。ずっと眺めていたら小さくなって見えなくなるまで飛んでいきました。
日差しがまぶしい。
★同じ一日【2月 4日】
立春
散歩道に紫色の低木が見えました。
紫色は花なのか葉っぱなのか?
近づいてみると、赤紫色の花がたくさん咲いていました。
花の名前は?

通りかかった方に知りませんかと言ったら教えてくれました。
≪エリカ≫さま。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月832【5月 4日】

2020年05月04日 18時25分29秒 | 「池に浮かぶ月」
去年も炬燵御片付儀が妻の鶴の一声により滞りなく終了した。
そして。。。。
掃き清めも終わり
翌日には
炬燵敷及掛布団御洗濯儀
今年は昨日行われました。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「5月 4日という日」
【2019年】>ツイッターつぶやき明日は立夏と相成ります夕螺家年中行事である炬燵御片付儀が妻の鶴の一声により滞りなく終了いたしました居間の炬燵を片付け、ローソファーもすべてど......
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 5月 4日(月)「焦がしケチャップナ ポリタン」

2020年05月04日 12時48分29秒 | 「男の料理」
昼食に焦がしケチャップナポリタンを作りました。


ピーマン、パプリカ、ウインナー、玉ねぎをさっと塩コショウで炒めます。
炒めたら皿に移しておきます。
フライパンに多めのオリーブオイルを入れ、ニンニクのスライスを弱火で香りが出るまで炒めます。
ニンニクがきつね色になったら小皿に移します。
ニンニクの香りがついたオリーブオイルにケチャップ、ブイヨンスープの素、砂糖、塩コショウを入れて、オリーブオイルの熱でケチャップを焦がすように炒めます。
少し水分が飛んだら、茹でたパスタと先ほど炒めた野菜とニンニクを戻します。
トングでよく絡ませてさらに盛り付け、オリーブオイルと粉チーズを振りかければ出来上がり。
久しぶりに作りましたがうまかったです。
ロールパンを少し焼いて添えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする