夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2022年 5月 7日(土)「あおられ運転」

2022年05月07日 22時34分40秒 | 「思うこと」
最近あおられ運転という言葉が広がっているようです。
あおられ運転も無意識なうちに後ろの車をイライラさせたりする運転もあるそうですが、後ろの車にイライラさせてあおり運転を誘発するのもあるようです。
無意識なあおり運転を誘発する運転も、最高速度を守って追い越し車線を走っていて何が悪いとかという意識はやめたほうがいいですね。無意識にしても後ろに目を持っていないとだめです。
あおり運転を誘発することを目的とした「あおられ屋」というのは、一つのあおり運転です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1546【5月 7日】

2022年05月07日 11時18分18秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は大都市圏でも地方でも感染の拡大が見えてきていました。
緊急事態宣言等も延長の可能性が。
連休中の感染状況がどう現れるわけですか。。。。。
心配をしていました。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年 5月 7日(金)「全国的な感染拡大」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする