夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2022年 5月12日(木)「よい円安なんて存在しない」

2022年05月12日 22時47分49秒 | 「政治・経済」
現在の円安を悪い円安下良い円安下と分析するのはナンセンスです。
経済が好調ならば円は買われて円高になる。経済が不調ならば円は買われずに円安になる。
経済が好調な時に円高になるがこれは困るから円安に導ければよい円安となると考えること自体が空想的です。
この空想を実現しようとしたのが量的金融緩和で、ここでも経済が好調なら円高になるし、経済が不調ならば円安になる。金融政策で実体経済は動かせない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゆうななもじ君句集 2022年夏

2022年05月12日 14時50分22秒 | 「じゆうななもじ君 句集」
     2022年 夏

     足止めて青葉若葉の通り雨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1551【5月12日】

2022年05月12日 11時17分41秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は冬から春の花も終わってベランダも淋しくなっていました。
花も人の人生も花盛りはほんのわずかな期間しかありませんなぁ。。。。

2021年 5月12日(水)「ベランダも淋しくなりました」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする