川上弘美さんの東京日記「山羊を数える。」が更新されました。
1月ごろはまだコロナウィルスの感染が拡大していました。川上さんの周りでも感染者が。
野良コロナ患者。。。。。
病院もいっぱいですし、検査もままならず自宅でじっとこもっている患者だそうです。陰性化要請もわからないですが、具合が悪いときは自宅でこもる野良コロナの日とは立派だと思います。
1週間ぐらい自宅でこもる苦しさ。人にも会えない。
川上さんは暖房機器の工事業者の方とコーヒーを飲みながらお話をしたり、ほんの買取り業者の人たちの話を聞きながらお仕事。
野良コロナ患者の方の苦しさは人との接触ができないところにもありますが、こうしてのんびりと人との接触ができる楽しさ。
そんな人とのふれあいの楽しみである飲み会もぐったりして二次会では帰る。。。。。
眠るときはぴょんぴょん跳ねる羊ではなく、髭の生えた山羊を数える。。。。。
1月ごろはまだコロナウィルスの感染が拡大していました。川上さんの周りでも感染者が。
野良コロナ患者。。。。。
病院もいっぱいですし、検査もままならず自宅でじっとこもっている患者だそうです。陰性化要請もわからないですが、具合が悪いときは自宅でこもる野良コロナの日とは立派だと思います。
1週間ぐらい自宅でこもる苦しさ。人にも会えない。
川上さんは暖房機器の工事業者の方とコーヒーを飲みながらお話をしたり、ほんの買取り業者の人たちの話を聞きながらお仕事。
野良コロナ患者の方の苦しさは人との接触ができないところにもありますが、こうしてのんびりと人との接触ができる楽しさ。
そんな人とのふれあいの楽しみである飲み会もぐったりして二次会では帰る。。。。。
眠るときはぴょんぴょん跳ねる羊ではなく、髭の生えた山羊を数える。。。。。