浜黒崎の水泳場のすぐそばの海中で工事が始まっています。工事用の大型の船が大きなクレーンを動かしています。単なる消波ブロックを積み上げるといった作業ではないようです。
富山の海岸線は、深い富山湾を抱えて急に深くなっていて、波の力でどんどん浸食されているようです。その浸食対策の一つが、沖合100㍍ぐらいのところに人工リーフ、つまり人工の珊瑚礁あるいは暗礁、別の言い方をすれば人工の「浅瀬」を造ろうということです。波のエネルギーを弱め、砂の流出・移動を止め、さらには水質を改善し、魚礁の役割も果たさせようとするものです。ここでは、人工リーフを2基作る計画です。
海をコントロールするなど、並大抵のことではないはずです。私たちは、多くの失敗例を見てきているので余計な心配もします。副作用や想定外のことが起こらなければいいのですが・・・
(画像を大きくしたりコメントを見るには、画像・標題クリックしてください。また、例えば下の「コメント(2)」の数字2をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます)
ぜひ投票を!とをクリックしてください。
富山の海岸線は、深い富山湾を抱えて急に深くなっていて、波の力でどんどん浸食されているようです。その浸食対策の一つが、沖合100㍍ぐらいのところに人工リーフ、つまり人工の珊瑚礁あるいは暗礁、別の言い方をすれば人工の「浅瀬」を造ろうということです。波のエネルギーを弱め、砂の流出・移動を止め、さらには水質を改善し、魚礁の役割も果たさせようとするものです。ここでは、人工リーフを2基作る計画です。
海をコントロールするなど、並大抵のことではないはずです。私たちは、多くの失敗例を見てきているので余計な心配もします。副作用や想定外のことが起こらなければいいのですが・・・
(画像を大きくしたりコメントを見るには、画像・標題クリックしてください。また、例えば下の「コメント(2)」の数字2をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます)
ぜひ投票を!とをクリックしてください。