国道108号から党家村へ向かう入り口です。資料ではここから東へ1.5Kmと書いてありますが、看板は2kmになっています。
党家村は1331年に陝西省の別の所出身の党族の始祖がここに住み始め、始祖には4男いました。4番目の息子が甘粛省(かんしゅくしょう)へ屯田に出かけて不明になった以外は、3人の息子がここに残り、その子孫が広がり、現在は25世になるのだそうです。
そして元末明初賈族の始祖が山西省より韓城に移り住み、その第五世が党姓の女性と結婚し、その息子が党家村に残り、以来現在で24世の賈族がここに居るそうです。賈姓の第六世が党姓の第七世に相当し、双方が兄弟と呼び合っているとのことです。
標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひとにクリックを!
党家村は1331年に陝西省の別の所出身の党族の始祖がここに住み始め、始祖には4男いました。4番目の息子が甘粛省(かんしゅくしょう)へ屯田に出かけて不明になった以外は、3人の息子がここに残り、その子孫が広がり、現在は25世になるのだそうです。
そして元末明初賈族の始祖が山西省より韓城に移り住み、その第五世が党姓の女性と結婚し、その息子が党家村に残り、以来現在で24世の賈族がここに居るそうです。賈姓の第六世が党姓の第七世に相当し、双方が兄弟と呼び合っているとのことです。
標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひとにクリックを!
今朝の上海は晴です。今日は最高27度の予報です。上海世博(万博)は昨日35万人が入り、開場26日で600万人を超えたとのことです。
陝西韓城の市街地は昨日で終わり、今日から韓城市街地の郊外にある党家村(とうけそん)です。まずは国道108号の党家村に向かう方向を示す標識です。党家村は韓城新市街地の東北方向9Kmにあります。この標識から東へ1.5Kmです。
党家村は韓城市西荘鎮に属し、「党」姓の家族と「賈(か)」姓の家族が住む集落で、320家族1400人が住み、約670年の歴史があるそうです。「賈」は「jia」と発音し、「家」と声調は違うものの発音は同じなので、「党家村」は党家の村だけではなく、党家と賈家の村という意味合いもあります。
標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひとにクリックを!
陝西韓城の市街地は昨日で終わり、今日から韓城市街地の郊外にある党家村(とうけそん)です。まずは国道108号の党家村に向かう方向を示す標識です。党家村は韓城新市街地の東北方向9Kmにあります。この標識から東へ1.5Kmです。
党家村は韓城市西荘鎮に属し、「党」姓の家族と「賈(か)」姓の家族が住む集落で、320家族1400人が住み、約670年の歴史があるそうです。「賈」は「jia」と発音し、「家」と声調は違うものの発音は同じなので、「党家村」は党家の村だけではなく、党家と賈家の村という意味合いもあります。
標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひとにクリックを!