立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

鮮やかな木の葉・・・馬場島にて(さらに明日に続きます)

2011年10月13日 | Zenblog
 日が沈む前のひととき、木の葉の秋色が鮮やかです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山から下りてきた人・・・馬場島にて

2011年10月13日 | Zenblog
 軽い足どりで山から下りてきた人がいます。話しかけてみると「ちょっと中山に登ってきました」、今晩ここで寝て明日は高い山に登るとのことです。その軽い足どりと楽しそうな話しぶりが心地よく響きました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広場のシラカバ・・・馬場島にて

2011年10月13日 | Zenblog
 剱岳登山口の前にある広場の白樺も美しく色づいています。ここからは剱岳は見えません。剱御前山も姿を隠してしまっています。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬場島野営場・・・馬場島にて

2011年10月13日 | Zenblog
 馬場島に入りました。休日(体育の日)のため、駐車場には車が一杯で山へ入っている人も多そうです。野営場にはテントが張られ夕食の準備にかかっている人やもう食べている人たちもいました。ここまで来ると木々の色づきが鮮やかで美しいです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山崩れ・・・馬場島へ(県道剱岳公園線)

2011年10月13日 | Zenblog
 県道の対岸にある山が大きく崩れています。頂上からの部分は最近崩れたようです。崩落防止の工事が行われていますが、ブルドーザーの動きも小さなアリのように見えて、大きな自然に立ち向かう人間の仕事の小ささを思わされます。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらに進むと・・・JingShangの河北正定への旅(正定県城・隆興寺)

2011年10月13日 | JingShang君からの上海レポート
 さらに進んだところです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正門を潜ってすぐの風景・・・JingShangの河北正定への旅(正定県城・隆興寺)

2011年10月13日 | JingShang君からの上海レポート
 隆興寺の正門を潜ってすぐの風景です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隆興寺の配置図・・・JingShangの河北正定への旅(正定県城・隆興寺)

2011年10月13日 | JingShang君からの上海レポート
 隆興寺の配置図です。北宋、金、元、明と拡張と修理を繰り返し、清康煕帝の時代に大規模な修復工事をおこなったとのことです。どうも歴代王朝の庇護があった寺院のようです。正定の歴史の古さを感じさせます。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隆興寺に向かう・・・JingShangの河北正定への旅(正定県城)

2011年10月13日 | JingShang君からの上海レポート
 それでこの地域を迂回して城内に入り、隆興寺に向かいました。写真は隆興寺の正門です。隆興寺は隋開皇六年(586年)に創建された寺で、中国で現存する比較的古く、規模の大きな且つ保存も整った仏教寺院なのだそうです。正定では、これまで見て来た広恵寺、臨済寺、開元寺とは比べるべくもない大規模で整った、活きた寺院です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城外から東門に向かいましたが・・・JingShangの河北正定への旅(正定県城)

2011年10月13日 | JingShang君からの上海レポート
 今朝の上海は曇りです。予報は中雨、最高気温は23度、最低は17度です。

 今日も河北正定です。北門を出て、城外から東門に向かいました。タクシーを捕まえ、東門に行ってくれというと、少し怪訝な顔をしましたが、一応承諾しました。正定の東北方向を迂回して東から城内を目指しましたが、西に向かう道は行き止まりでした。写真がそうです。門があり、その先は小山になっています。地図には何も書いていないですが、どうも普通人には行けない地域になっているようです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする