台北中心部の一部です。台湾博物館の所在を示します。地図中央に薄緑色の緑地のブロックがありますが、このブロックの北部分に台湾博物館があります。台湾博物館の南側は二二八和平公園になっています。今回はこの二二八和平公園にも行きました。
このブロック周辺は台湾政府の中心です。公園の西側に総統府があります。東側は台湾大学医学院や付属病院があります。地図北東方向には行政院や監察院があります。北方向には台北鉄道駅(この地図では高鉄台北站とあります)等があります。
標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひ
にクリックを!
このブロック周辺は台湾政府の中心です。公園の西側に総統府があります。東側は台湾大学医学院や付属病院があります。地図北東方向には行政院や監察院があります。北方向には台北鉄道駅(この地図では高鉄台北站とあります)等があります。
標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひ
![ブログランキング・にほログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
今日の上海の天気予報は雲が多目の晴れ、最高気温は21度、最低は21度です。
台湾九份は昨日でお終いです。九份を見た後鉄道で台北駅に戻りました。昨年12月1日のことです。夕刻に台中に行くことにしていましたが、時間があるので、台北のどこかへ行こうと考え、地図を眺めて台湾博物館へ行く事にしました。
画像(1枚目)は台北を中心とする台湾北部地図です。陽明山の南側に台北市があります。この地図に楕円の丸が三つあります。右端ぎりぎりの小さな縦長の楕円は九份です。地図中央台北市の表記の上にある横長の楕円は松山空港です。松山空港は市街地にとても近いところのあります。地図左端の大きな円は桃園空港です。地図では台北を繞って新北市の地名が目立ちます。
標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひ
にクリックを!
台湾九份は昨日でお終いです。九份を見た後鉄道で台北駅に戻りました。昨年12月1日のことです。夕刻に台中に行くことにしていましたが、時間があるので、台北のどこかへ行こうと考え、地図を眺めて台湾博物館へ行く事にしました。
画像(1枚目)は台北を中心とする台湾北部地図です。陽明山の南側に台北市があります。この地図に楕円の丸が三つあります。右端ぎりぎりの小さな縦長の楕円は九份です。地図中央台北市の表記の上にある横長の楕円は松山空港です。松山空港は市街地にとても近いところのあります。地図左端の大きな円は桃園空港です。地図では台北を繞って新北市の地名が目立ちます。
標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひ
![ブログランキング・にほログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)