立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

真夏日、西風吹いて立山連峰に雲巻き上がる・・・富山市水橋・白岩川と上市川

2017年07月03日 | Zenblog
 「北陸は雨」のニュースが流れていますが富山は晴れ、西風が吹いて気温が上昇し真夏日になっています。暑さに少しフラフラする思いで、白岩川と上市川から立山を眺めたりしました。


(1)立山連峰に雲が巻き上がるような感じです。




(2)西風に田んぼが波打っていきます。




(3)暑い中、田んぼの手入れする人です。




(4)白岩川が青空を映し、水面を西風が渡ります。




(5)ムラサキシキブの花が咲き始めました。




(6)ここからは上市川河口付近の景色です。まず上流方向を眺めると、やはり立山に雲が巻き上がっています。




(7)上市川べり、屋敷林と立山連峰です。




(8)薬師岳にズームすると残雪が見えます。




(9)川下の上市川河口です。橋の向こうは海です。




(20)上市川にかかった橋の上に、コリウスのポットが飾られています。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする