「北陸は雨」のニュースが流れていますが富山は晴れ、西風が吹いて気温が上昇し真夏日になっています。暑さに少しフラフラする思いで、白岩川と上市川から立山を眺めたりしました。
(1)立山連峰に雲が巻き上がるような感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/26/c0da03d235cead1f5b6e9163ad3f883d.jpg)
(2)西風に田んぼが波打っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dc/c92d70d799e8997fe8d7e3ee92c4faff.jpg)
(3)暑い中、田んぼの手入れする人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/55/d084fd1d5b2de28f47fe8348abadd5a1.jpg)
(4)白岩川が青空を映し、水面を西風が渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9c/12552f621f8a66cf22fe02822bd95620.jpg)
(5)ムラサキシキブの花が咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/61/7be85d28408478006f6369eaa6053016.jpg)
(6)ここからは上市川河口付近の景色です。まず上流方向を眺めると、やはり立山に雲が巻き上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/56/753729bf4ddc9b6deccc77960c5e9efa.jpg)
(7)上市川べり、屋敷林と立山連峰です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f1/f052abc3c5c3b25bd61bf6d9c7ef3f72.jpg)
(8)薬師岳にズームすると残雪が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/a22679c38aff2b90e0fc6b17dfddd2fb.jpg)
(9)川下の上市川河口です。橋の向こうは海です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/98/b2d37e857060c596638c7dfee2ec0513.jpg)
(20)上市川にかかった橋の上に、コリウスのポットが飾られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/72/f313f65e59c42f4acb403e45e7826a1d.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にクリックを!
(1)立山連峰に雲が巻き上がるような感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/26/c0da03d235cead1f5b6e9163ad3f883d.jpg)
(2)西風に田んぼが波打っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dc/c92d70d799e8997fe8d7e3ee92c4faff.jpg)
(3)暑い中、田んぼの手入れする人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/55/d084fd1d5b2de28f47fe8348abadd5a1.jpg)
(4)白岩川が青空を映し、水面を西風が渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9c/12552f621f8a66cf22fe02822bd95620.jpg)
(5)ムラサキシキブの花が咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/61/7be85d28408478006f6369eaa6053016.jpg)
(6)ここからは上市川河口付近の景色です。まず上流方向を眺めると、やはり立山に雲が巻き上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/56/753729bf4ddc9b6deccc77960c5e9efa.jpg)
(7)上市川べり、屋敷林と立山連峰です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f1/f052abc3c5c3b25bd61bf6d9c7ef3f72.jpg)
(8)薬師岳にズームすると残雪が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/a22679c38aff2b90e0fc6b17dfddd2fb.jpg)
(9)川下の上市川河口です。橋の向こうは海です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/98/b2d37e857060c596638c7dfee2ec0513.jpg)
(20)上市川にかかった橋の上に、コリウスのポットが飾られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/72/f313f65e59c42f4acb403e45e7826a1d.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
![ブログランキング・にほログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)