常盤橋の脇から常願寺川の左岸に降りて、川を眺めシラサギを見たり流れを見たりして自然に触れている心地を味わっていました。しかし、すぐ上に地鉄の鉄橋をはじめとする橋が何本もあり、鉄橋を渡る地鉄の電車などにいつの間にか気をとられていることに気づきました。
(1)水辺に雑草など生えているとホッとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4d/8812d323d999f1cf5857b3ea21c5be3a.jpg)
(2)シラサギが飛びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a9/0e1f8ded60e85c247c5a9bfbe6122701.jpg)
(3)流れの中にシラサギが立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e7/95dbfa128cf767597b69e62da5887b04.jpg)
(4)数日前には大雨が降ったのに、比較的水が澄んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3e/e89fa93f5ee21656f17b3efcbc63b510.jpg)
(5)富山地鉄の(通称)カボチャ電車が走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2b/2de5c6ee8d43dbcfb3b9456d40cb5483.jpg)
(6)地鉄の(通称)ダイコン電車がやって来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0a/564b64f0252a445d10ebc0fa244ff885.jpg)
(7)そのヘッドマークまで見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bc/838f46d35c1306d32ada9c99ac7ec4e0.jpg)
(8)京阪由来のダブルデッカー車が橋を渡っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a6/5adcf9d96daebff7c5f5455427b42f3c.jpg)
(9)下流側を見ると、新幹線の橋と国道8号線の橋が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/68/5ea270669806f0f5d690986ca14be09c.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にクリックを!
(1)水辺に雑草など生えているとホッとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4d/8812d323d999f1cf5857b3ea21c5be3a.jpg)
(2)シラサギが飛びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a9/0e1f8ded60e85c247c5a9bfbe6122701.jpg)
(3)流れの中にシラサギが立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e7/95dbfa128cf767597b69e62da5887b04.jpg)
(4)数日前には大雨が降ったのに、比較的水が澄んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3e/e89fa93f5ee21656f17b3efcbc63b510.jpg)
(5)富山地鉄の(通称)カボチャ電車が走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2b/2de5c6ee8d43dbcfb3b9456d40cb5483.jpg)
(6)地鉄の(通称)ダイコン電車がやって来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0a/564b64f0252a445d10ebc0fa244ff885.jpg)
(7)そのヘッドマークまで見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bc/838f46d35c1306d32ada9c99ac7ec4e0.jpg)
(8)京阪由来のダブルデッカー車が橋を渡っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a6/5adcf9d96daebff7c5f5455427b42f3c.jpg)
(9)下流側を見ると、新幹線の橋と国道8号線の橋が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/68/5ea270669806f0f5d690986ca14be09c.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
![ブログランキング・にほログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)