暑い日が続いた後、雨続きの日になっています。雨の隙間を縫ってなんとはなく車で動いてスケッチしました。
(1)白岩川の水位が上がり、雲が低く垂れ込めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e5/4cbc1e341d0c38ee077a44f71e880b53.jpg)
(2)ケイトウが咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9c/8004f1450da683f65aa632fc1c7f08e3.jpg)
(3)里芋の葉に水玉ができています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/db/099efa9e8a51ea123636a6350d1c5d18.jpg)
(4)シラサギが一羽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3f/557ee0ba74457b82639e8f0e547b455f.jpg)
(5)早くも早稲の稲穂が出始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/62/1b8781cd2ffa197fd085baf5b3cfff37.jpg)
(6)生気のないヒマワリの花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fb/4da0c2949f31e177fa0800deda5145be.jpg)
(7)高台の東福寺野が隠れそうなほど雲が低いです。間もなく雨が来そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/11/f67bc9a1cf2524eab12cb618fde52fca.jpg)
(8)車の前をキジの親子が逃げようとして、子どもたちが先に逃げ、雌のキジは止まって何食わぬ顔でこちらの注意を引こうとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/25/779baf23dabfaade6d50c40da60112da.jpg)
(9)子どものキジが逃げたのを確かめたのか、雌キジは一気に走り出して逃げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8d/5d83221de1723cf2983c3bcd8ebc2208.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にクリックを!
(1)白岩川の水位が上がり、雲が低く垂れ込めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e5/4cbc1e341d0c38ee077a44f71e880b53.jpg)
(2)ケイトウが咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9c/8004f1450da683f65aa632fc1c7f08e3.jpg)
(3)里芋の葉に水玉ができています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/db/099efa9e8a51ea123636a6350d1c5d18.jpg)
(4)シラサギが一羽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3f/557ee0ba74457b82639e8f0e547b455f.jpg)
(5)早くも早稲の稲穂が出始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/62/1b8781cd2ffa197fd085baf5b3cfff37.jpg)
(6)生気のないヒマワリの花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fb/4da0c2949f31e177fa0800deda5145be.jpg)
(7)高台の東福寺野が隠れそうなほど雲が低いです。間もなく雨が来そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/11/f67bc9a1cf2524eab12cb618fde52fca.jpg)
(8)車の前をキジの親子が逃げようとして、子どもたちが先に逃げ、雌のキジは止まって何食わぬ顔でこちらの注意を引こうとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/25/779baf23dabfaade6d50c40da60112da.jpg)
(9)子どものキジが逃げたのを確かめたのか、雌キジは一気に走り出して逃げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8d/5d83221de1723cf2983c3bcd8ebc2208.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
![ブログランキング・にほログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)