一昨日にこのブログにアップした、昨日の水神社横の桜より白岩川上流の桜です。近づいてよく見るともう若い桜という感じではありません。20年が過ぎて幹も太くなりたくましくなりました。花も華やかに咲いています。
さらに南へ進んで上条小学校近く、小川の両岸に並ぶ桜も満開です。花びらが少し水面に浮いていました。
(1)白岩川の水橋大橋より上流の桜です。右が白岩川です。この道路は昔からの立山への参詣道(県道15号線)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/41/7c399cbc3016aaf148483255a256b678.jpg)
(2)幹も太くなり堂々とした桜の木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bc/799bc10e46cb17d3485d0d7ef1017ae0.jpg)
(3)桜の枝の奥に見える白い立山はすごい脇役です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ac/2e56f2304440aa22ca18e9e0cc4cd43d.jpg)
(4)上条小学校近くの小川の両岸に咲いている桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e5/de6b3223962b75ae450bb1fa54f54fc4.jpg)
(5)県道から見ると二列の満開の桜があり、その間に細い溝があるように見えますが、それが実は水路のような小川です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/14/403a3cd1937c25c4b2b89a45d5e2dc0b.jpg)
(6)小川の水面に桜の花びらが浮いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3c/9da8dccde12c5ab226ee32efc97c1d4e.jpg)
(7)桜咲く水路の奥に、白い立山が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/19/a1a777ed4371097df752f4e7a98e2c54.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にほんブログ村にクリックを!
さらに南へ進んで上条小学校近く、小川の両岸に並ぶ桜も満開です。花びらが少し水面に浮いていました。
(1)白岩川の水橋大橋より上流の桜です。右が白岩川です。この道路は昔からの立山への参詣道(県道15号線)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/41/7c399cbc3016aaf148483255a256b678.jpg)
(2)幹も太くなり堂々とした桜の木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bc/799bc10e46cb17d3485d0d7ef1017ae0.jpg)
(3)桜の枝の奥に見える白い立山はすごい脇役です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ac/2e56f2304440aa22ca18e9e0cc4cd43d.jpg)
(4)上条小学校近くの小川の両岸に咲いている桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e5/de6b3223962b75ae450bb1fa54f54fc4.jpg)
(5)県道から見ると二列の満開の桜があり、その間に細い溝があるように見えますが、それが実は水路のような小川です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/14/403a3cd1937c25c4b2b89a45d5e2dc0b.jpg)
(6)小川の水面に桜の花びらが浮いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3c/9da8dccde12c5ab226ee32efc97c1d4e.jpg)
(7)桜咲く水路の奥に、白い立山が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/19/a1a777ed4371097df752f4e7a98e2c54.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/toyama/img/toyama88_31.gif)