2006/11/02(木曜日)~ 03(金曜日)
今日は昔の仲間との集まりで茨城県大洗町まで出かけた。
この集まりは会社勤め時代、組織変更でばらばらになる仲間達が、毎年集まろうと
約束して今日まで続いている。
今回は21回目の集まりだ。 あれからもう21年もたっているのだ。
大洗町での集合は夕方だ。 自宅を早めに出て途中の大きな遊水地に寄って見た。
ここには何回も来ているという友人からの情報を頼りに、ポイントに行ってみた。
現地着8時頃、曇っている。眼下には広い葦原が広がっている。カメラマンは誰もいない。
野鳥はあまりいそうもない。 ここがポイントなのだろうか? ちょっと不安になった。
土手を歩いてみた。 最近、草を刈ったみたいで歩きやすい。 芦原の方を見ると小さな
野鳥が飛び交っていた。 カワラヒワだった。 土手を降りて近づいて行こうとしたとき、
土手際を飛んで行く野鳥が目に入った。 あっ、ジョウビタキだ! オスとメスがいる。
↓ メスは案外ゆっくり止まってくれた。 曇り空で眠い画像になってしまった。
オスはこちらがちょっと近づいただけでも先へ先へと逃げてしまい、最後には土手を越えて
飛んで行ってしまった。 しばらく待ったが戻ってはこなかった。
ここへは初めて来たのだから、どんなところなのか見てこようとあちこちを回ってみた。
釣り人は大勢いたが、カメラマンには全然出会わなかった。 やっぱりさっきの場所が一番
いいみたいだ。 再びここに戻ってジョウビタキを待った。 オスもメスも何回か姿を見せて
くれたが、とうとうシャッターは切れなかった。
時間はどんどんたって行く。 もう出発しなくては! 後ろ髪を引かれる思いでここを後にした。
翌日、集まりの解散のあと、昨日と同じ道を我が家に向かって引き返した。
そして真っ直ぐ行けば我が家の方向、右に曲がれば昨日の大遊水地方向という分かれ道に
差し掛かった。 頭では「真っ直ぐ進行!」と思っていたが、腕が勝ってに右へハンドルを
切ってしまった。 えぇーい、ままよ! 昨日のジョウビ君に会ってこよう。
現地到着は14時頃、今日は大勢のカメラマンがいる。 恐る恐る尋ねた。 「ここが有名な
ワシタカのポイントですか?」 カメラマンは「そうですよ・・・」と返事してくれた。
そうか、ここがポイントだったのだ。 やっぱり夕方が狙い目なのだ。 でも腕が勝手に
右にハンドルを切ってくれたのでやってきた実習生にはそんな時間の余裕はない。
早くジョウビ君をゲットして帰らなくては! 早速ジョウビタキを探して土手を降りて行った。
いた、いたよ! 待っていてくれたみたいだ。 ジョウビ君が飛び回っていた。
↓ 土手際の芦原に止まっている。 もう少しいいところに止まって欲しいけど・・
↓ 少しずつ近づいて行ったが、やっぱり逃げていってしまった。
↓ メスは案外逃げない。 可愛いポーズを取ってくれた。
ジョウビ君の飛来を待ったがなかなかやって来ない。 日の沈むのは早い。
土手際に日陰が迫ってきた。 残念だが、そろそろ帰ろう。
途中R17号やR254号を横切るのには大変な渋滞だった。 我が家に着いたのは
19時を回っていた。 我が家の実力者のお小言はいつになく厳しかった。 とほほ・・・
初日の撮影 デジスコ:KOWA TSN-824M(32xEyepiece) + NIKON COOLPIX E8400
翌日の撮影 デジスコ:KOWA TSN-824M(32xEyepiece) + SONY W1
画像はレタッチソフトによる補正及びトリミング実施
今日は昔の仲間との集まりで茨城県大洗町まで出かけた。
この集まりは会社勤め時代、組織変更でばらばらになる仲間達が、毎年集まろうと
約束して今日まで続いている。
今回は21回目の集まりだ。 あれからもう21年もたっているのだ。
大洗町での集合は夕方だ。 自宅を早めに出て途中の大きな遊水地に寄って見た。
ここには何回も来ているという友人からの情報を頼りに、ポイントに行ってみた。
現地着8時頃、曇っている。眼下には広い葦原が広がっている。カメラマンは誰もいない。
野鳥はあまりいそうもない。 ここがポイントなのだろうか? ちょっと不安になった。
土手を歩いてみた。 最近、草を刈ったみたいで歩きやすい。 芦原の方を見ると小さな
野鳥が飛び交っていた。 カワラヒワだった。 土手を降りて近づいて行こうとしたとき、
土手際を飛んで行く野鳥が目に入った。 あっ、ジョウビタキだ! オスとメスがいる。
↓ メスは案外ゆっくり止まってくれた。 曇り空で眠い画像になってしまった。
オスはこちらがちょっと近づいただけでも先へ先へと逃げてしまい、最後には土手を越えて
飛んで行ってしまった。 しばらく待ったが戻ってはこなかった。
ここへは初めて来たのだから、どんなところなのか見てこようとあちこちを回ってみた。
釣り人は大勢いたが、カメラマンには全然出会わなかった。 やっぱりさっきの場所が一番
いいみたいだ。 再びここに戻ってジョウビタキを待った。 オスもメスも何回か姿を見せて
くれたが、とうとうシャッターは切れなかった。
時間はどんどんたって行く。 もう出発しなくては! 後ろ髪を引かれる思いでここを後にした。
翌日、集まりの解散のあと、昨日と同じ道を我が家に向かって引き返した。
そして真っ直ぐ行けば我が家の方向、右に曲がれば昨日の大遊水地方向という分かれ道に
差し掛かった。 頭では「真っ直ぐ進行!」と思っていたが、腕が勝ってに右へハンドルを
切ってしまった。 えぇーい、ままよ! 昨日のジョウビ君に会ってこよう。
現地到着は14時頃、今日は大勢のカメラマンがいる。 恐る恐る尋ねた。 「ここが有名な
ワシタカのポイントですか?」 カメラマンは「そうですよ・・・」と返事してくれた。
そうか、ここがポイントだったのだ。 やっぱり夕方が狙い目なのだ。 でも腕が勝手に
右にハンドルを切ってくれたのでやってきた実習生にはそんな時間の余裕はない。
早くジョウビ君をゲットして帰らなくては! 早速ジョウビタキを探して土手を降りて行った。
いた、いたよ! 待っていてくれたみたいだ。 ジョウビ君が飛び回っていた。
↓ 土手際の芦原に止まっている。 もう少しいいところに止まって欲しいけど・・
↓ 少しずつ近づいて行ったが、やっぱり逃げていってしまった。
↓ メスは案外逃げない。 可愛いポーズを取ってくれた。
ジョウビ君の飛来を待ったがなかなかやって来ない。 日の沈むのは早い。
土手際に日陰が迫ってきた。 残念だが、そろそろ帰ろう。
途中R17号やR254号を横切るのには大変な渋滞だった。 我が家に着いたのは
19時を回っていた。 我が家の実力者のお小言はいつになく厳しかった。 とほほ・・・
初日の撮影 デジスコ:KOWA TSN-824M(32xEyepiece) + NIKON COOLPIX E8400
翌日の撮影 デジスコ:KOWA TSN-824M(32xEyepiece) + SONY W1
画像はレタッチソフトによる補正及びトリミング実施