2006/11/05(日曜日) 晴れ
つい先日、我が家の庭先にジョウビタキ(メス)がやってきた。 すぐ飛んで行って
しまったのでカメラに収めることはできなかったが、姿を見せてくれただけでもとても
嬉しかった。 近くの川原にはきっといるに違いない。 さっそくデジスコを担いで
出かけてみた。
去年、よく見かけたあたりへ行ってみた。 鳴き声が聞こえる! あたりを探して
みるといた、いた! 細い枝に止まって尻尾を振りながら鳴いている。
↓ ヒッ、ヒッ・・・と特徴のある鳴き声。 すぐわかっちゃったよ!
↓ すぐ近くにオスもいた。 先ほどの撮影でズーミングしたままだったので
超弩アップ・ピンあまになってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a7/1ef3959a1952c23db554124a6e5c758d.jpg)
メスは何度か姿を見せたが、オスはなかなかやってこない。
ここは我が家から歩いて20分ぐらいのところだ。 いつでも来られる。
また次にしよう。
撮影はすべてデジスコ KOWA TSN-824M(32xEyepiece) + NIKON E8400
画像はレタッチソフトによる補正処理及びトリミング実施
つい先日、我が家の庭先にジョウビタキ(メス)がやってきた。 すぐ飛んで行って
しまったのでカメラに収めることはできなかったが、姿を見せてくれただけでもとても
嬉しかった。 近くの川原にはきっといるに違いない。 さっそくデジスコを担いで
出かけてみた。
去年、よく見かけたあたりへ行ってみた。 鳴き声が聞こえる! あたりを探して
みるといた、いた! 細い枝に止まって尻尾を振りながら鳴いている。
↓ ヒッ、ヒッ・・・と特徴のある鳴き声。 すぐわかっちゃったよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/92/cb4a59d8eff643aba90dab66d7ede76a.jpg)
↓ すぐ近くにオスもいた。 先ほどの撮影でズーミングしたままだったので
超弩アップ・ピンあまになってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a7/1ef3959a1952c23db554124a6e5c758d.jpg)
メスは何度か姿を見せたが、オスはなかなかやってこない。
ここは我が家から歩いて20分ぐらいのところだ。 いつでも来られる。
また次にしよう。
撮影はすべてデジスコ KOWA TSN-824M(32xEyepiece) + NIKON E8400
画像はレタッチソフトによる補正処理及びトリミング実施