2008/06/13 プリトピチェ(スロヴェニア)
昨日の夕方からまた、左足の甲が痛くなってしまった。
夕べは歩くのも辛いほどだったが、ツアーメンバーの方から頂いた湿布薬と
痛み止めのおかげで今朝は大分楽になった。
そんなわけで表に出て野鳥を追いかける元気はなくて、ホテルの部屋の前の
林に飛んでくる野鳥を眺めていた。
↓ 部屋のすぐ前に小さな実をつけている木があった。 ヒヨドリのような野鳥が
やってきて実をついばんでいた。

↓ 何という野鳥だろうか? ヒヨドリの仲間かな?

↓ 遠くの方で野鳥が動いている。 なんと、アカゲラではないか!
しかし、まぁ、遠すぎるよ。 残念だなぁ・・・

↓ 木の幹を登って行く。 やがてどこかへ飛んで行ってしまった。

今日はこれから、世界遺産に登録されている、プリトピチェ湖群国立公園の観光に
出かけた。 少し足が痛いが、折角ここまできて、断念するわけにはいかないよ。
ビッコをひきひきツアーメンバーの後をついて行った。
昨日の夕方からまた、左足の甲が痛くなってしまった。
夕べは歩くのも辛いほどだったが、ツアーメンバーの方から頂いた湿布薬と
痛み止めのおかげで今朝は大分楽になった。
そんなわけで表に出て野鳥を追いかける元気はなくて、ホテルの部屋の前の
林に飛んでくる野鳥を眺めていた。
↓ 部屋のすぐ前に小さな実をつけている木があった。 ヒヨドリのような野鳥が
やってきて実をついばんでいた。

↓ 何という野鳥だろうか? ヒヨドリの仲間かな?

↓ 遠くの方で野鳥が動いている。 なんと、アカゲラではないか!
しかし、まぁ、遠すぎるよ。 残念だなぁ・・・

↓ 木の幹を登って行く。 やがてどこかへ飛んで行ってしまった。

今日はこれから、世界遺産に登録されている、プリトピチェ湖群国立公園の観光に
出かけた。 少し足が痛いが、折角ここまできて、断念するわけにはいかないよ。
ビッコをひきひきツアーメンバーの後をついて行った。