デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

やっとメジロが!

2008年12月02日 19時46分29秒 | Weblog
12月になった。 
いよいよ冬が始まったのだ。
今まで外に出してあったランの鉢や、寒さに弱い鉢植えの草花を部屋に取り込んだ。
汚れた植木鉢をきれいに洗ったり、枯れた葉を取り除いたり、なかなか面倒な仕事で、
これが終わるとほっとする。
これから半年近く、我が家の一番日当たりの良い特等席をこれらの植木鉢が占領してしまう。

庭にはメジロがよくくるようになった。
今までは群れできていて、お互いにじゃれあったり、追いかけっこしたりで落ち着かず
飛んできても、すぐいなくなってしまったが、最近は二羽ぐらいでやってきて置いてある
カキやリンゴをついばんでいる。  
そのうちメジロ達にも演技をしてもらおう。


↓ ブランコに刺したカキを食べにきた。 案外人間を恐れず、近づいても平気でついばんでいる。



↓ シジュウカラも味見にきた。



↓ 千両役者のこうちゃんは相変わらず舞台の上で大見得を切っている。(高速連写 3MEGAPIX)




   デジスコ: VIXEN GEOMA-52S (14x EyePiece) + SONY DSC-W300
   レタッチソフトによる画像補正およびトリミング実施 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする