ここのところご隠居モードにセットされて、庭で舞台撮影ばかりしていたが、
久しぶりにちょっと離れた公園に出かけてきた。
ここも舞台に上がる俳優(野鳥)を撮るのだから、ご隠居モードの続きみたい
なものだが、ただ出演する俳優の格が我が家の庭の俳優とは段違いだ。
舞台装置も立派だし観客(カメラマン)も大勢でとても華やかだ。
俳優はなかなかお出ましにならない。 やや痺れを切らさせて漸くの登場だ。
「待ってました!」の掛け声はないが、観客は一斉に各自の持ち場に着いて
俳優の一挙一動を見守っていた。
↓ 名俳優ルリ子?ちゃんの演技を余さずカメラに収めようと、やたらと連写した。
各報道機関から派遣されたカメラマンも同様のシーンを撮っているから
あちらこちらのメディアに同じような写真が掲載されることだろう。


↓ 自分としては全然予期していなかった俳優が突然現れた。 今まで撮りたい、撮りたいと
願いながら枝かぶり、空抜け写真しか撮らせてくれなかったアトリが目の前に現れたのだ。
大慌てでシャッターを切って何とか撮れた1枚。 超嬉しかった。

↓ (実習生が)今まであまり見たことのない野鳥が水場にやってきた。
何という野鳥だろうか? 何とかムシクイというらしいが鳴いてみないとわからないらしい。

全く同じ場所に止まったルリビを一眼デジ(100~400mmのズームレンズ)と
デジスコとで撮ることができた。
やっぱりデジスコは大きく撮れていいなぁ・・・
(大きく撮りたい病の実習生は「機動性」「チャンスを逃さない」や「画像のきれいさ」
などは眼中になく、ただただ、大きく撮ることに熱中しているのです。)
↓ この画像は一眼デジ(EOS 40D + 100-400 ズームレンズIS付) 400mmで撮影 ノートリミング

↓ デジスコ(KOWA TSN-664(30倍アイピース)+SONY DSC-W300) 最ワイド(1050mm相当)で撮影
ノートリミング

ルリビタキは何度も何度も現れてくれる。
そしていろいろな野鳥が水場におりて遊んでいく。
いつまで見ていても飽きないので、時間はすぐたってしまう。
あぁ、もうこんな時間だ。 そろそろ引き上げよう。
お世話になった皆様、ありがとうございました。
久しぶりにちょっと離れた公園に出かけてきた。
ここも舞台に上がる俳優(野鳥)を撮るのだから、ご隠居モードの続きみたい
なものだが、ただ出演する俳優の格が我が家の庭の俳優とは段違いだ。
舞台装置も立派だし観客(カメラマン)も大勢でとても華やかだ。
俳優はなかなかお出ましにならない。 やや痺れを切らさせて漸くの登場だ。
「待ってました!」の掛け声はないが、観客は一斉に各自の持ち場に着いて
俳優の一挙一動を見守っていた。
↓ 名俳優ルリ子?ちゃんの演技を余さずカメラに収めようと、やたらと連写した。
各報道機関から派遣されたカメラマンも同様のシーンを撮っているから
あちらこちらのメディアに同じような写真が掲載されることだろう。


↓ 自分としては全然予期していなかった俳優が突然現れた。 今まで撮りたい、撮りたいと
願いながら枝かぶり、空抜け写真しか撮らせてくれなかったアトリが目の前に現れたのだ。
大慌てでシャッターを切って何とか撮れた1枚。 超嬉しかった。

↓ (実習生が)今まであまり見たことのない野鳥が水場にやってきた。
何という野鳥だろうか? 何とかムシクイというらしいが鳴いてみないとわからないらしい。

全く同じ場所に止まったルリビを一眼デジ(100~400mmのズームレンズ)と
デジスコとで撮ることができた。
やっぱりデジスコは大きく撮れていいなぁ・・・
(大きく撮りたい病の実習生は「機動性」「チャンスを逃さない」や「画像のきれいさ」
などは眼中になく、ただただ、大きく撮ることに熱中しているのです。)
↓ この画像は一眼デジ(EOS 40D + 100-400 ズームレンズIS付) 400mmで撮影 ノートリミング

↓ デジスコ(KOWA TSN-664(30倍アイピース)+SONY DSC-W300) 最ワイド(1050mm相当)で撮影
ノートリミング

ルリビタキは何度も何度も現れてくれる。
そしていろいろな野鳥が水場におりて遊んでいく。
いつまで見ていても飽きないので、時間はすぐたってしまう。
あぁ、もうこんな時間だ。 そろそろ引き上げよう。
お世話になった皆様、ありがとうございました。