デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

今年もいろいろお世話になりました・・・・・

2008年12月31日 15時41分19秒 | Weblog
いよいよ大晦日。
今年もあとわずかの時間を残すのみとなりました。
毎年のことだけど、年の瀬になると何だかんだと忙しくて落ち着きませんが、
全ての仕事を終えた大晦日は何だかほっとする感じがします。
そんな大晦日の最後のお仕事?は地元の神社へのお参りをしてきました。


↓ 早めの時間に出かけたので、お参りの人も少なく静かな境内でした。



↓ 神社の拝殿に昇ってお祓いを受ける人々の列。 今日は風が冷たくて寒い日でした。



↓ お祓いを受ける前に「茅の輪(ちのわ)」をくぐって、心身の穢れを清めます。



↓ 今年のお払いは午後1時から受付だ。 去年までは3時からだったんだよ。
   (“1”と書いた紙で訂正してあるね。)



↓ 拝殿の外にはお参りにくる人々が絶えません。



↓ このブログでお参りしておこうという御方はお賽銭をお忘れなく。



しばらく待って拝殿に昇り、神主さんのお祓いを受けました。
日頃いい加減な言動で、罰当たりなことばかりしている実習生ですが、
このときばかりは神妙に頭を垂れていました。(ほんとうです!)
そして、この一年の罪穢れを払い落とし、心を入れ替えて新年を迎える
準備ができました。
拝殿内は撮影禁止なので、この神妙な実習生の姿を皆様にお見せできない
のがとても残念です。
(この殊勝な気持ちがいつまで続くかが問題です、毎年のことですが・・・)


日頃フィールドでご一緒くださる皆様、ブログをご覧くださっている皆様、
この一年、大変お世話になりました。
新年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

皆様、素晴らしい新年をお迎えくださいませ。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする