デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

白いクジャクサボテンの花に・・・・

2014年06月25日 17時28分24秒 | 野鳥撮影実習
2014/06/24(火曜日) 晴れたり曇ったり雨が降ったり・・・



居間のガラス戸の側にある花台で白いクジャクサボテンの花が咲いた。
赤い花はよく見かけるが白いのはあまり見ない。
月下美人の花のようだがそれほど豪華ではない。
だけど、昼間咲いてくれて2日間ぐらいは楽しめるから良い。
シジュウカラのコウちゃんは相変わらずお八つを食べにやってくる。
そこでこの白い花をバックに演技してもらった。





晴れ間が出ている。
植木鉢を日向に出して記念撮影だ。





 


シジュウカラの親子が水浴びに来た。





幼鳥も立派な若者に成長した。
今年の冬が楽しみだ。




ついでに赤いクジャクサボテンを・・・・・・
6月8日撮影した画像です。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする