デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

明日にも巣立つかも知れない・・・   - シジュウカラ・コウちゃんの営巣記録 -

2015年05月17日 20時41分40秒 | 野鳥撮影実習



2015/05/17 (日曜日) 晴れ


もうすぐ巣立ちの頃だ、とは思っていたが今日の親鳥の様子をみていると
明日にも巣立つかもしれない。
親鳥は雛にあまり餌をあげなくなってきた。
そして鳴きながら巣箱の周りを飛び回っている。
どうも巣立ちを促しているようだ。



↓ まだ巣立ちは先だろうと思ってデジスコで餌咥えシーンを撮ろうと準備したのだが・・・・・



↓ 巣箱を掛けた金木犀の木の下には水場があり、アヤメ(カキツバタ?)が咲いている。



↓ 朝のうちはかなり頻繁に餌を運んでいたが・・・・・






↓ そして雛がした大きな糞を何度も外に捨てに行く姿がみられたが・・・





↓ 一瞬、雛の顔が見えた!



↓ 午後3時過ぎ、雛が巣箱の入り口から身を乗り出した。



↓ あまりにも可愛らしいのでトリミング拡大してみた。



↓ 明日、巣立ちを迎えるかもしれない巣箱の回り。



もしかするとこれから巣立ちするのかな?
もうすぐ夕方だから今日は巣立ちしないだろう?
などと迷いながら、ちょっと焦ってデジ一眼やコンデジを用意した。
6時過ぎまで親鳥が巣箱に出入りしているからまだ巣立ちはしていないようだ。
巣立ちは明日かもしれない。
巣立ちした雛はどこに止まるだろう?
ちょっと緊張してしまうよ。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする