デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

川原のノビタキ

2015年10月16日 07時35分43秒 | 野鳥撮影実習

2015/10/12(体育の日・月曜日) 晴れ


ここ二、三日、続けて川原に出かけている。
お目当ては南の国に帰る途中に、この川原に立ち寄って行くノビタキだ。
もう冬羽に衣替えしたノビタキは茶色一色の地味な姿だが、その姿はとても可愛らしい。
旅の途中の立ち寄りだから、ここにいつまで留まっているかはわからない。

「今日も逢えるかな?」

そんな思いで川原に立ってノビタキを探す・・・・ あっ、いた、居た!


( 画像をクリックすると拡大されます。 )
















今日は休日(祝日)で人出も多い。
グランドにはサッカーに興じる大勢の若者達。
川には釣りを楽しむ人々。
川原にはラジコン飛行機を飛ばして楽しむ人達も。
そして、オイらはデジスコで野鳥を撮影だ。
皆それぞれに楽しんでいる・・・ありがたいことだ。


       デジスコ:KOWA TSN-664ED + SONY-W300
       レタッチソフトによる画像補正およびトリミング実施



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする