2022/05/08(日曜日) 晴れのち曇り夕方小雨
シジュウカラの巣立ちは孵化後18日から20日ぐらいだそうです。
(ウェブサイトに掲載された記事や資料を参考にしました。)
今日は17日だから1日早い。
だけどオイらの観察記録はいい加減だから孵化後の日数計数が誤ってる
かもしれない。
今日巣立ちするかもしれないというわけで朝早くからカメラをセットして
待機しました。
巣箱の中でヒナ達が騒ぐたびに巣立ちかな?と緊張・・・
こんなことを一日、繰り返してしまいました。
しかし、今日は巣立ちませんでした。
明日は雨降りかもしれません。 シジュウカラにはちょっとかわいそうかも。
まぁ、自然の中の野鳥だから雨ぐらいは平気だよね。
緊張してあれこれ撮影したためにほとんどの写真はボツでした。
それに何だかとても疲れてしまいました。
そのボツ写真を編集する気が起きません。
明日の巣立ちに備えて今日は早く休もうと思っています。
こんな画像ですみません。
デジスコで撮影したエサ咥えシーン。
10羽のヒナが揃って写ることはなかなかありませんでした。
大きく育ったヒナ全員です。
もう少しで巣箱の丸穴に届きそうです。
ヒナが巣箱を飛び出すところを想像して撮影してみました。
(デジスコ用のカメラの)動画の長時間連続撮影(120分)が可能なモードで撮影すると
こんな程度の画像になってしまいました。
(動画を静止画に編集した画像です)
さぁ、明日も頑張るぞぉ・・・