2022/05/23(月曜日) 晴れ
今日もシジュウカラのメスはせっせと巣材を運んでいる。
巣箱の中のカメラ画像を見てみた。
(無照明なので)何か白い丸いものが映っている。
照明を点灯してみると、それは卵だった。
卵が産まれてる!
こりゃあ、本当の営巣だ!
また何だか忙しくなりそうだ。
それに無事に巣立つまでの気苦労もしなくちゃならないから大変だ。
今度はスズメに入られないように「警護」もしっかりしないと・・・・・
2022/05/23(月曜日) 晴れ
今日もシジュウカラのメスはせっせと巣材を運んでいる。
巣箱の中のカメラ画像を見てみた。
(無照明なので)何か白い丸いものが映っている。
照明を点灯してみると、それは卵だった。
卵が産まれてる!
こりゃあ、本当の営巣だ!
また何だか忙しくなりそうだ。
それに無事に巣立つまでの気苦労もしなくちゃならないから大変だ。
今度はスズメに入られないように「警護」もしっかりしないと・・・・・
2022/05/22(日曜日) 晴れ
庭木に架けた巣箱でシジュウカが今季二度目の営巣している。
同じシジュウカラペアかどうかはわからないが先日、5月9日に巣立ちをしたばかりだ。
シジュウカラのメスは今日も朝早くから巣材を運び込んでいる。
大きな(長い)シュロのようなものを咥えてきた。 巣箱の出入り口を通れるのかな?
案の定、巣箱の中に運ぶのに苦労してる。
何とか頑張って運び込んだ。
巣箱の中はもう巣材は十分に運び込まれてもすぐ産卵がありそうだ。