私がアップしたら、和歌山やんな。
関西圏は、第二京阪開通の20日に話題が集まっておりますが。
実は、この14日 午後3時に和歌山北インターが開通します。
この開通に伴い、紀の川の土手の狭い道が驚く速度で整備され走りやすくなりました。
踏切がアンダーパスされるほどです。
このインターが開通すると大阪方面行きの夕方の渋滞が相当緩和されるのではないかと、私はワクワクしておるのですが。。
来週月曜日は、早速このインターを使って見よう
関西圏は、第二京阪開通の20日に話題が集まっておりますが。
実は、この14日 午後3時に和歌山北インターが開通します。
この開通に伴い、紀の川の土手の狭い道が驚く速度で整備され走りやすくなりました。
踏切がアンダーパスされるほどです。
このインターが開通すると大阪方面行きの夕方の渋滞が相当緩和されるのではないかと、私はワクワクしておるのですが。。
来週月曜日は、早速このインターを使って見よう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)