
満願成就でございます。
うどん店主の皆様、旅の途中に出会った皆様、本当にありがとうございました。
またのご縁がありますことを・・・・・・
じゃぁぁん!

金ゴマですね。う~ん



ぜにやの麺は、ズゴズゴーッごっくん♪の讃岐人を除いてサボっていた「咀嚼」を思い出させる麺です。
ちくわ、たまご、海老・・・で尚且つ、かけ出汁

はっきり言います。超空腹で臨んでください。
この出汁が、たまらんのです。
鼻から目と鼻のつなぎ目を通って、喉元に香りがやってきます。

メニュー名「ごんぎつね」です。
あげが「きつね」だから、天ぷらは「ごん」です。

※写真は少なめサイズです。
オーダーをとる女将から、「あゆさん、ごんぎつね?」と聞かれるほど、
わたしはごんぎつねの虜です。
衣の付き方が、ぜにやの特徴でもあります。

あぁ、ぜにやへ行きたい。
休み取って、平日いこっと・・・
我が家の場合、巡礼期間、我が家は12月1日~1月17日
土日祝はもちろん、平日の夜も出かけていきました。
そして多くの方がそうされるように、遠いところから。
我が家は全員うどんが好きなんだなあって、再認識しました

第三回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼開催中♪
達成者100名を突破しました!
1軒でも2軒でも。
美味しいうどんを食べに出かけませんか?
チェックシートを持つ人だけが食べられる「巡礼メニュー」を楽しんでみましょう!

http://kansaisaigoku.blog60.fc2.com/ここから、チェックシートをダウンロードしてね♪