
きぬ川の店主、もうさんがある日ツイッターでつぶやいた。
「蓮根饅頭のあんかけうどん」とだけ。。。(笑)
よっしゃー!!!
蓮根まんじゅう。
若かった頃、会社の帰りに堺駅南口にある「はやし」(今は無い)「義経」あたりの居酒屋で
オーダーすると出てくる蓮根饅頭。
下戸な私の大好物でした。
それがうどんにのっかってくるってことで・・・

やや小ぶりに思ってしまうのは食い意地が張っている証拠

丼に入っているからそう
見えるのであって、日本料理食べに行って椀物をイメージしたなら十分な大きさ。
ふっくらとしてしっとりと。粘りのある蓮根。
この日は加賀蓮根をお使いだったそうです。
一度揚げて作る蓮根まんじゅうは、とろりとしたお出汁との相性がたまりません


海老もプックリとして美味しい。
あんかけにすると、出汁のお味が濃厚に感じますね。
当然、麺にぴったり絡み付き最後までうどんと出汁を楽しませてくれます。
出汁フェチになりつつある私。(すでに?十分??)
きぬ川さんのお出汁って、この商店街でも有名になっていくんちゃうかなあ。
そないおもってたら、メニューに「おでん」が復活と「うどんのコース」料理が!
コース食べたいけど2名様からってなってる。一人で二人前でも許してくれるんやろか??

現在不定休で営業されておられますが、12月の営業スケジュールが出ていましたので
お知らせしますね。
お休みは14(水)、19(月)の夜、20(火)、27(火)です。
年末の29.30. 31は未定ですので、お店へ確認してください。

あ・・写真切れてるやん。スンマセン。