エンジョイ☆ずよっちランド♪

転勤族の妻です♪全国津々浦々、出会いに感謝(^^♪
草加→府中→仙台→敦賀→釧路→現在枚方に停滞中(途中単身赴任3年)

北海道 別海のほたて…ビックでビックリ…!

2008-05-11 | おいしい食べ物 


さすが北海道…特大です

とても大きなホタテマンを頂きました。
私の手のひらよりおおきいんですよ。(わたしの手のひら・・・LLサイズ)
上手に開けるか心配ですがやってみました。
ウリャ~


素晴らしきかなこの恵み

少々貝柱が崩れましたが、無事出会うことができました。
「ようこそ、zuyo’s kitchen へ~」
おいしく頂かせていただきます。まずはこちら


貝柱はやっぱおさしみでしょ~

ベテラン主婦&道産子 の皆様には笑われてしまうかもしれませんが・・・
私なりに頑張りました。
貝柱の繊維にそって切るのがより美味しさアップの ヒ・ケ・ツ・・・(みどりや切りと呼んでます)
かなりよくばり、ぶあつめ・・・にさせていただきました。
ツマには、大根のほか、大葉・ミョウガ・などもいれ、少々サラダチックなものも添えて、残さず食べてもらえるようしてます。
ツマ(妻)も大事にしてね・・・って感じ。
山わさびもガリガリおろしました。山わさびとも北海道に来てからの出会いです。
焼き魚やお肉に添えてもおいしいですよね~!
そして、ひも&きも は


じゃーんほたてカレーです

こちらも美味しくできました
ほたてカレーにはじゃがいも 入れていいのかなー?とも思いましたが
入れてみました。うん!いけましたよ。
北海道産きたあかり(じゃがいも)おいしいですよね~。
ひも と キモ でカレーを作り、貝柱はすべてお刺身に・・・
夫は、お皿のカレースペースを隅から隅まで、スプーンで探し・・・
・・・『身は入れなかったんだー』 
キモも身と考えてください・・・特大ですしー。

あ~おいしい~&贅沢な夕食でした。
ごちそうさまでした~。

今日の釧路・・・さっ寒い。風邪ひかないようにしようね。

ではまた明日



 


 


 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする