簡単&おいしい
釧路のサンマ・このさんま丼 と~っても おいし~の 知ってましたか…?
またまたついてる頂き物です
見るからにおいしそ~
雰囲気は、うな丼チック
うな丼よりあっさりしたタレ、やっぱ、さんま丼だわ・・・って味。
あぶらものっていて、おいしいです。
1.中身です。タレも山椒もついてます。
(上の方にあるのが山椒です、シリカゲルではありまん。)
2.お湯に入れて、待つこと5分・・・
3.その間に、山芋切りました、
(山芋に、山わさびをおろしてのせます。
・・・私、山わさびのおいしさ、北海道にきて知りました。)
4.そして、一緒に頂いたこんぶ茶の紹介です。
根室納沙布岬特産・・・おいしそ~。お料理レシピも付いてました。
スパゲッティーやから揚げ・卵焼きに大活躍だそうです。
今度やってみよ~!!
そして、トップ写真の出来上がり姿です・・・
今日は、私の大好きな みょうが をのせてみました・・・
さんまの下に、白ゴマもふってみました・・・
簡単だし、おいしいし、台所もあまり汚れないので、
手抜きしたいときや作るのがめんどくさい時(あっいつもかも・・・)
にお勧めです。
昨日と今日は サークルエンジョイフィットネス お休みでした。
休みのときにいろいろやろうと…せっせと活動し、
作るのが面倒だったので、
我が家のおいしい手抜きメニューの紹介でした。
(手抜きメニューまだまだあります。)
ではまたあした
いつもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてしていただきますと励みになります
↓↓
ありがとうございました