「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

初めて生けた立花・新風体、自由花の様に楽しんで生けていた

2024-05-12 | 西区民文化センター・土曜日・午後教室

   

2024. 5.11(土)西区民文化センター・午後

立花・新風体・・シャクヤク・フトイ・ベニバナ・カーネーション

        リアトリス・アジサイ・ゴット・タマシダ

初めての、立花・新風体。

新風体は、形が無く・創作立花。

花材・花器・生ける場所は自由。

線・面・点の花材を使用すると生け易い。

花器の口から立ち上がる水際を低く

正真・胴・前置を軽く生ける。

良い感じの作品になった。

次回も続けて、新風体を生けましょう。

生け慣れる事も大事。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com

ホームページの教室の曜日・時間変更が出来ていません

 


この記事についてブログを書く
« 花ショウブ、新し過ぎて花が... | トップ | ピンクのシャクヤクを主役に... »
最新の画像もっと見る

西区民文化センター・土曜日・午後教室」カテゴリの最新記事