「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

ピンクのシャクヤクを主役に・・立花・立った姿は素晴らしい

2024-05-15 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前

   

   

   

   

   

2024. 5.15(水)安佐南区民文化センター・夜

立花・・シャクヤク・ライデン木・フトイ・カーネーション

    ソリダゴ・ナリコ・タマシダ・ナデシコ・コギク

生花・二種生・・ダッチアイリス・ヒメユリ

茎のしっかりした「シャクヤク」が入荷。

1週間前に予約、仕入れてくれた。

正風体・新風体、好きな形を生けた。

春は、木物が少なくなり、草物立花となる。

軽い感じで、簡単の様に見えるが、難しくなる。

オクロレウカの曲げ方、ワイヤーの掛け方など、

細かい事が増える。

慣れると大丈夫。

分からない事は、大体ではなく、しっかりマスターする事が大事。

時間が掛ったが、初夏らしい良い作品になった。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com

ホームページの教室の曜日・時間変更が出来ていません

   


この記事についてブログを書く
« 初めて生けた立花・新風体、... | トップ | バラより大きくなる「シャク... »
最新の画像もっと見る

安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前」カテゴリの最新記事