ボンクラ中年の暴走日記

とあるオタク気質な中年男の日記

烈車合体 DXトッキュウオー

2014-04-12 09:00:34 | スーパー戦隊シリーズ


「烈車戦隊トッキュウジャー」の1号ロボ・トッキュウオーの紹介です。今回のキーアイテムである“トッキュウレッシャー”は分離状態の各烈車の先頭車両も兼ねており、ロボットとなりきり商品が密接に連動しています。




レッドレッシャー。トッキュウ1号の烈車。SL機関車がモチーフとなっています。




ブルーレッシャー。トッキュウ2号の専用烈車。こちらは新幹線をモチーフにしています。




イエローレッシャー。トッキュウ3号専用。普通車両モチーフです。




グリーンレッシャー。トッキュウ4号専用。ブルーと同じく新幹線モチーフになっています。




ピンクレッシャー。トッキュウ5号専用。イエローと同じ普通車両。







先頭車両を分離させ、接続器を引き出して連結することが可能です。

そしてメインギミックの烈車合体。












5台の烈車が並列に合体することによってトッキュウオーが完成します。並列に合体するというのはそれまでの戦隊ロボではなかったので新鮮な印象です。




武装のフミキリケンは剣モードと銃モードにすることが可能です。





スーパー戦隊シリーズ初の列車モチーフとなったトッキュウジャーですが、今後も列車にとことんこだわるらしいのでキーアイテムであるトッキュウレッシャーを始めロボットも含めて今後の展開が楽しみです。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
肩がイデオンのようだなと思いました。 (あさ)
2014-04-13 18:16:52
並列に並んで合体は新しいです。

来週新しい合体が登場しますがどうなっているのか解らなかったです。きっと追加合体の際に応用がきくように孔の位置が工夫されているのですね。

列車として遊ぶ際には音が有ったら良いなとか光ったら良いなとか見ていると欲が出てきました。

PS 最近ブックオフに行った際に変身ベルトなどの玩具が売られていました。古い物でも手に入るのですね。紙粘土さんはどの辺りから収集されているのでしょうか?
Unknown (紙粘土)
2014-04-13 19:18:53
>あささん

肩は確かにイデオンみたいですね。

今回は合体せずに巨大戦をやっていましたが、なんかデンライナーを思い出しました。デンライナーで思い出しましたが、今の劇場版でトッキュウオーと合体するんですよね(※デザインは少し変わります)。

私はあまり古いのは集めないので殆ど最近のばかりですね。

コメントを投稿