マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

肉じゃがレシピ

2006-10-25 | 煮物・煮込み料理
今朝『スッキリ』見てたらジャネットジャクソンが出てたね~
ジャネット大好きなんです
アルバムの宣伝で来日してるみたいですね、欲しいとは思っていたんですが、まだ買ってないのよね・・
で、驚いたのが4ヶ月で27キロダイエットに成功とか
痩せたのもビックリでしたが、ジャネットが82キロになってたことがビックリでした
ジャネット、もう40歳になるのね~
顔の艶とか張りを見てると、とても40歳には見えない。。
それに、あの激しいダンスができるなんて・・すごすぎる。。

では、本日のお料理です。。
今日は和食の定番『肉じゃが』の作り方です。
もしかして基本すぎて説明は要らない感じ?
ま、いいか必要ない方はスルーしてください。
【材料】
牛肉の薄切り・・・200g
じゃが芋・・・3個
人参・・・1本
玉ネギ・・・1個
つきコンニャク(又は糸こんにゃく)・・・1袋
だし汁・・・2カップ
酒大さじ2、みりん大さじ2、砂糖大さじ2、醤油大さじ4
薬味ネギ・・・少々
【作り方】
①牛肉は一口大に切ります。人参は皮をむいて乱切り、じゃがいもは皮をむいて4等分、玉ねぎはくし切りにします。つきコンニャクは熱湯をくぐらせてアクを抜き3箇所切ります。(今回はつきコンニャクを使用しましたが糸こんにゃくでもOKです。)

②フライパンに油を引いて牛肉を炒めサッと火が通ったら、玉ネギ、人参、糸コンニャク、じゃがいもの順に加えて炒めます。

③全体に油がなじんだら、鍋に移してだし汁を加えて煮立てます。弱火にしてアクを取りながら煮込みます。砂糖と酒を加え、落とし蓋をして5分ほどしたらみりんと醤油を加えて煮込みます。野菜が柔らかくなったら火を止めます。

④お皿に盛りつけて、仕上げにネギを散らせば完成です。特になくてもいいんですけど、ネギ好きなんで入れてみました。。
出来上がったものがこちらになります↓

絹さやもグリーンピースも苦手なのでネギになりましたが・・青みのある野菜があれば彩が綺麗になると思います。

肉じゃがって彼氏に最初に作ってあげる人って多くないですか?
ちなみに私は餃子でしたけど・・
肉じゃがって甘いのが好きな人、お酒が利いているほうが好きな人など、好みが分かれると思うので、うちのは一般的な味付けだと思いますが調味料はお好みで微調整してください。

肉じゃが、次の日のほうが味が染みてて美味しいから今日のが楽しみです。。

  にほんブログ村 料理ブログへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする