ごーさんの中国放浪記in威海

ガイドブックに載っていない中国を写真で紹介します。

大雨の後は炎天下

2022年06月29日 | 威海の風景

毎年家の前に咲くバラ

 

バラの花の咲く季節が過ぎて暑い季節がやってきました。

水不足が心配されたのですが先日まで大雨があり洪水状態でした。

 

(写真は抖音からお借りしました)

 

インフラ整備が悪い為、すこしの大雨で道路に水が溜まり動けなくなります。

今年は雨が少なくて水不足と言われていたが、

これで少しは水不足が解消されると思います。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追いかける

2022年06月28日 | 威海の風景

風に飛ばされた帽子

 

「ちょっと待って~」

走って追っかけてる女性

 

風は“”言葉“”が分からないので待ってくれません!!

何処まで走っていくのか誰にも分からない

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ時の浜辺

2022年06月24日 | 威海の風景

親子

何がとれたのかな?

 

日中は気温が33度、

太陽の下では我慢ができないくらい暑いです

 

この浜辺は遠浅なので貝がとれる

太陽が沈むころ涼しくなると人が集まって潮干狩りを楽しみます。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブランコの女性

2022年06月23日 | 威海の風景

風が強く海が荒れている

 

ブランコの女性気持ちよさそうに漕いでいる

リュックを持っているのできっと旅行客のようだ

“”威海の街“”にはよく女性が一人旅で訪れる

理由はよく分からないが、きっと海が見たかっただと思う。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔を思い出す

2022年06月21日 | 威海の風景

ピッピ―と笛を吹く合図とともに

ドッカーンと大砲を打ったような大きな爆発音

 

 

 

昔懐かしい“”ポン菓子“”です。

 

 

 

海辺の道路を堂々と占領

 

ポン菓子のオッちゃん若い女の子に人気があるらしく楽しそうに話している

目の前は海で潮干狩り、これから海で遊ぶ人が多くなるので

オッちゃんの商売が繁盛する季節がやってきます。

 

 

 

ポン菓子商売始めてまだ2年と言っていた。

コロナで職を失ってポン菓子を売っているのかもしれない

(勝手な想像です)

 

子供のころよくポン菓子売りがリヤカーを引いてやってきた。

爆発に耳をふさいで逃げ回った覚えがある。

ポン菓子は食べたくないが昔を思い出す。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする