「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

海で遊んだあとは、町中華風ランチで辛旨回鍋肉を速攻調理@鎌倉七里ガ浜自宅厨房

2020-04-16 11:00:16 | 食べ物・飲み物
アーチーズでシュガー・シュガー♪



懐かしい曲だね。

海で遊んだドガティ君。

朝なら七里の海辺などほとんど人もいない。

しかし昼間になると外出自粛要請の今でも、我が住宅街の中にも他地域のナンバーのクルマが続々やってくるの・・・。

帰宅したらバスルームへ直行。砂だらけだから。

大好きなお風呂。



シャワーも全然いやじゃないという変わったワンコ。



おとなしく入っている。

さて、ランチづくりだよ。

かなりの速攻調理だよ。目にもとまらぬハヤワザだからね。

三浦半島のキャベツ。



いつものジャン・ジャン・ジャン・トリオだ。



豆板醤、豆鼓醤、甜面醤。

親戚筋でコチュジャンなんてのもあるよ。今日は使わないけど。



キャベツ、パプリカ、ピーマン、長ネギ。



これでもか!っちゅうくらいの量の豚バラ。



スープも作っておこうね。



チューハイを飲む。調理を始める前にのどを潤し、ちょっとばかり酔って調子をつける。



最後には花椒をふんだんに入れよう。



ドガティ君も中華鍋の下でスタンバイ。お風呂あがりでキレイキレイ。



開始するよ。

速いからね。

中華鍋に油を入れてカンカンに熱したら、豚バラを入れる。

軽く炒めたら、先ほどのジャン・ジャン・ジャン・トリオを入れる。



加熱しながらよく混ぜる。おぉ~いい香りだ。



辛そうだ。

どや? うまそうやろ??



砂糖、醤油、酒。



準備した野菜をぶち込み、強火のままサササッと炒める。



花椒の粉を振れば終了。

瞬間芸みたいな料理。



ジャン・ジャン・ジャン・トリオのコク。

うまいのぉ。



スープもあるよ。



最後はこうなっちゃう。



回鍋肉丼。香港飯とも言う。素早くつくり、すぐ食べ終わる。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする