「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

人間ドッカー(5)世界を支配した気分で南信州の肉店スズキヤさんのぶたチクにんにく胡椒味

2021-10-23 00:00:02 | 食べ物・飲み物
人間ドッカー・シリーズ最終回。

2021年の私の人間ドックは終了した。書面で正式な結果を後日もらうことになっている。

こんな日はしっかりした肉を食べましょう。人間ドッカーでなくなった私は、今後1年コレストロールもガンマGTPも気にせず自由にしていいのだ。人間ドッカーを終えた私の心には余裕がある。どうだ、なんでも来てみろ!みたいな。

酒でも肉でもなんでも来い! 本日の肉はこちら。肉と言ってもサーロインとかスペアリブではない。ぶたチクだよ。



豚の心臓の大動脈だ。つまり管になっていて、その廻りに脂がまとわりついている。

とにかく私の人間ドックは終了したわけで、これでなんでも好きなだけ食べて好きなだけ飲める。

まるで世界を支配したような気分だ。

というわけで、こちらの歌をトム・ジョーンズでどうそ♪

If I Ruled The World♪ (BTSのそれじゃないからね)


とっても美しい歌だ。「もし私が世界を支配したなら・・・」という歌詞で始まるこの歌。サミー・デイビスJr.やトニー・ベネットやいろんな人に歌われた名曲。私が生まれて初めて聴いたのはこのトム・ジョーンズの録音だった。それは明確に覚えている。

英国のレスリー・ブリカス&シリル・オーナデルのコンビによる作品だ。当時はよく聞いた名前だ。

世界を支配したりするとたいていの人は傲慢や自分勝手になるものだが、この支配者は善人だね。ゆっくり聴いてください。


世界を支配した気分の私は、このぶたチクを食べまくる。

本格的肉ファンな人なら、きっとおいしい♪と思うはず。

あ、メットライフからお手紙。


終身保険だが、昨年に掛け金の振込が終了している。

事故や様々な生活習慣病で手術や入院をした時のために、ずいぶん前に私や妻のために契約した保険だ。


15年前に契約したんだね。


その契約内容を確認した。

契約当時はまだALICO(アリコ)だったが、親会社のAIGが金融危機でぶっ倒れて、その後契約はメットライフに移った。

この保険があれば私がいきなり入院しても、その入院費用の多くと妻の当座の生活費には困らないはずだ。

では網焼奉行(スズキヤさんでかつて売られていた道具)を出して来ましょう。


水をためる。


解凍されたぶたチク。


どや、おいしそうやろう?

肉を知り尽くしたスズキヤさん。

いや肉というだけじゃない。内臓部分やジビエまで含めて肉を知り尽くしたスズキヤさんだからこその、このぶたチク。


ぶたチクとはモツ界で言うハツモトのこと。

ハツとはご存じの方も多いはずで、心臓(ハート)のことだ。

そこにつながる大動脈がハツモト。

そりゃ、おいしいわさ。肉を本当に好きな人なら、絶対好きなはず。


どうです、これ??


ドガティ君も欲しくてたまらない。


なにせ350gもあるよ。

どんだけ食べるねん?ってくらいにあるのだ。

どんどん食べましょう。


大動脈の管になった部分がある。ここがコリコリする。

食感がたまらない。

そこにはスズキヤさんがしっかり切り目を入れてくれてある。

さらに全体にニンニク胡椒味が漬け込まれている。

その管の周りに脂がまとわりついていて、それがなんとも甘いのだ。


焼いていると、香りが出てね。

おいしいんだよ。

金麦の琥珀の秋を頂きましょう。6%だよ。


管の部分と、脂がからむ部分。わかりますか?(↓)


この脂が甘い。おいしい。

そしてまた次を焼く。どんどん焼く。


コリコリした管の部分とそれにまとわりつく脂の共演。


ご理解いただきたい、この魅力を。

あらゆる食材のあらゆる部位を楽しむことがあらゆる人により可能になれば、その時にはこの世の食糧不足がかなり軽減できる。

どうすか? ぶたチクのにんにく胡椒味は? どうすか、どうすか?? 食べてみませんか?

ドガティ君も大好きだそうで(食べたことないくせに)、コンロ下にべったり。


煙が出ていい感じだ。


管が空いたぶたチク。そして周りに脂。甘い脂とコリコリ感のコンビネーション。あらゆるおいしい食べ物は、コンビネーションが売り物である。

鍋料理がそうだ。ごはんとちりめん山椒もそうだ。オリーブオイルと唐がらしとニンニクの取り合わせもそうだ。


たまらんのぉ。

こちらの画像(↓)でも、わかりますかねぇ?


管のコリコリとそこについた甘い脂の関係が。

食べながら飲んで、スマホも見る。


350gあったぶたチクもそろそろ最後だね。


「ボクにはないんですかね?」


はい、ないと思います(きっぱり)。

おとーさんが焼いて食べるだけ。

1.スズキヤさんが入れた切れ目。
2.スズキヤさんが染み込ませた味付け。
3.甘い脂。

間違いなしさ。


みなさんに食べてもらいたい。

おいしいぶたチクにんにく胡椒味。


これで最後さ。


画像(↓)でわかるかな?


屋内は煙だらけ。焼肉屋さんみたいだ。近頃の焼肉屋さんは換気が強烈なシステムだから、煙もないかな。

人間ドッカーだった昨日から食事時間が狂っているのだ。

本日は朝昼兼用で10:30AMあたりからこの朝昼兼用メシを開始した。

11:00AM頃には煙だらけ。


ぶたチク万歳!


ん~~、おいちいな。


どうですか、この眺め。

あまりにおいしい、甘いぶたチク。


ごちそうさまでした。

最後はモナ王。

人間ドッカーを終えた私は、脂質や糖なんてことは気にしない。


人間ドッカー・シリーズはこれで終了だ。

通販で買いましょ、スズキヤさんの肉 ⇒ https://www.jingisu.com/
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする