今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

美容院へ~グレイヘアを強く勧められて

2020-03-19 07:55:59 | おしゃれ

コロナウイルスの怖い報道に、私の心も不安がいっぱい。

高齢者の身で肺も丈夫ではないと思っているので、人込みはできるだけ避けたいところですが、そうもいきません。

カラーが脱色して、白髪がいっぱい。

止むを得ず、先日、最寄り駅ビルの中にある美容院にに出かけてきました。

 

前回の時、担当の美容師さんに、染めないでグレイヘアにすることを強く勧められた私です。

「何々なになにの顔立ちだから、グレイへヤがとても似合うと思いますよ」と。

具体的に書いてもいいのだけれど、お世辞でしょうから。(笑)

恥ずかしいので、書くのは止しますね。

 

私はとんでもない、と思いました。

グレーヘアにしたら、ただの老婆。

お化粧をしているときは多少見られるるかもしれないけれど、素顔になった時の自分を想像すると、絶対無理。

 

確かにハッとするほどお似合いの方を、時々見かけますよね。

銀髪が、上品さを際立たせて、まるで貴婦人のよう。

次女の義父母様は、まさにそのようなお方。

ボリュームのある銀髪のショートがとてもお似合いです。

 

私が使用しているヘアケア用品

 

私は年齢にしては髪がとても多いので、その点は助かり、安心していますが。

強いくせ毛なんです。

洗髪した後は、ブロウ器具で、長い時間をかけてセットしないと、全くまとまってくれません。

結構時間がかかり、大仕事。

洗髪とセットが終わると、いつもとてもホッとします。

 

「髪は女の命」と言われるほどですから、多少お金をかけても、手入れを念入りにしたいのですが。

美容院は、二か月半に一回の頻度でしょうか。

一流の美容室なのでお高くて、その回数が精いっぱい。

 

ヘアトリートメントと私が愛用している櫛です。
チタン製でとても軽く、携帯用としても、とても便利。
皆様にも心からお薦めしたい商品です。

 

昨年のある時期のこと。

私にしては珍しく髪の状態がとても良くなったことがあります。

雨の日でもきれいにまとまり、まるで夢のよう、と喜びました。

長年の悩みがやっと解決した、と嬉しくてたまらなかったのですが。

その喜びは長くは続かなくてがっかり。

 

その頃のことです。

デパートに向かう駅の改札口で、ヘヤ―モデルになってほしいと柿本美容室の方に声をかけられたのは。

「柿本」と言えば、長女と次女が通っている超一流の美容室です。

この人、何か大勘違いしているのでは、と思った私。

まともに正視できなくて、逃げるように、その場を去りました。

でも年を重ねるごとに自信を失っていく身には、ちょっとご褒美をいただいたような嬉しい出来事でした。

 

      

二年前に、美容院で撮ってもらった時の画像です。
このヘヤスタイルに戻そうかな。
姿勢も良く、若い。今とは別人みたい。

 

髪を大切にケアして、おしゃれにも余念がない。

そんな素敵なシニアを目指したいのだけれど・・・。

最近は、家の中では、次第に構わなくなっていく自分を反省ばかりしています。

 

下のバナーにポチッのクリックをいただけると、とても嬉しいです。
ご訪問と温かな応援、 本当にありがとうございました.

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

 


シニアライフランキング

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする