今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

管理が大変な気難しい私の体

2023-10-09 07:12:48 | 健康

体調が優れず、暫くパソコンから離れた生活をしますと宣言しましたのに・・・。

相変わらず、毎日、PCを開き、ブログを綴り、他の方達のブログもお訪ねしていました。

今迄より、ずっとスローペースですが。

長年してきた事ゆえ、もう習慣の様になり、この日課を多少でもこなしませんと、気持ちが落ち着かない。

そんな私になってしまったようです。

認知症予防に、文章を書くことほど効果のあるものはない、と確信している私ですから。

下手なりにも書き続けなければ、そう思ってしまうのかもしれません。

 

いつも同じ画像でごめんなさい。
体調を悪くしてからは、カメラに見向きもしない暮らしでしたので。
この席に就くと、多少でも元気が湧いて、ブログを綴る気持ちにもなれました。

 

その一方で、私の体調をベストな状態に保つ秘訣は、とにかく体を動かして、血の巡りをよくする事。

これに尽きる。

その思いを新たにしています。

体を動かすと言っても、私の場合、特別な運動をするわけではありません。

飽くまで家事が中心、ブログと他のデスクワークは従。

家事の合間に、デスクワークは少しずつこなす。

ところが最近、このリズムを少しまた変えてみました。

すると一層調子がいいようです。

こんなことはしょっちゅうですので、語るのも恥ずかしいですが。

又いつか。

 

重要書類などに対応したりしていると、それが逆転することがよくあります。

そのために、じっと腰かけて、長時間、何かに集中する。

すると、首も肩も凝り、私の体は疲労感で一杯になる。

そんな体質であることを今更ながら痛感しています。

 

私のような体質では、娘の様にキャリアを積むことは無理。

一日パソコンに向かっていたら、短命で終わってしまうでしょう。

チョッとオーバーかな。(笑)

 

私がいつもタイマーを片手に、暮らしのリズムをとても大切にするのも、

自分の体質の弱点をカバーするためだと思います。

動と静のリズムを常に意識しながら働く所以です。

 

計画ノートとタイマーはいつも身近に置いて暮らしています。

 

恐らく妹にこんな話をすると、また笑われそう。

「お姉様の様に難しく毎日を考えていない。

実に適当に暮らしているだけ」と。

そういう方達の方が多いのかもしれません。

私の暮らしへの臨み方は、生真面目過ぎ?

そうかもしれませんが・・・。

体力に欠ける自分の体のご機嫌を取りながら、毎日軽快なリズムで過ごすにはどうすればいいか。

いつもそんな事ばかり考えている私ですから。

 

昨夜の入浴前の数値です。

 

その努力が功を奏しているのか、体年齢は何時測っても若い。

今は、63歳ですが。

先日の事。

やっと熱も下がり、床上げして普通の暮らしを始めようと思った入浴前ことです。

恐る恐る、久しぶりに体重計に乗りました。

すると何としたことでしょう。

体年齢が、63歳から70歳になっていました。

 

本当にびっくり。

その時のショックは相当なものでした。

この度の病気で一気に老け込んでしまった。

もう元には戻れないのでは、と。

 

それからは、朝食もいつも通り食べるように心がけ、家事もボツボツですが励むようにしました。

すると、数日で元の63歳の年齢に戻りました。

 

 

インフルで目も弱り視力が落ちました。
そのため、上のサプリメントを一日も欠かさず今はせっせと服用しています。
確かに視界がクリヤーになってきました。

 

食事をしっかり摂り、家事に励んで体を動かす。

それだけでも実年齢よりもかなり若い体でいられる私のようです。

妹は、私の体年齢の若さが不思議でならないようですけれどね。

 

最近、3度程、わたしは血液検査を受けました。

1回目の時は、インフルエンザにかかる前。

2度目は、割と最近の事。

床上げしても倦怠感が酷くて、いつまで経っても、気分が優れない時の事でした。

 

こんな書物が出てきました。
目を通すことにしましょう

 

 

ところが、両方共、その結果は全く問題なし。

私が見ると、病み上がり後の採血の数値は、その前の時より、マイナスが多く劣っているよう思いましたが・・・。

例えば蛋白の数値など。

平均値以上あったのですが、初めてマイナスに。

けれど、先生には、全く問題にならない範囲内だったのでしょうか。

 

でも未だに(10月1日)体調が良好とは言えません。

最悪と言ってもいい位。

こうなると、行く医療機関は、心療内科しかない、と言って妹と笑い合いました。

これは冗談ですが・・・。

 

今は病後の倦怠感と決別して、元の元気な私に戻りたい。

ひたすらそう願っています。

今は、今日の事ではありません。

数日前から、突然、倦怠感が消え、元の元気な体になりました。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村のPVポイントランキングのみ、
参加しています。
お立ち寄りくださいまして、ありがとうございました。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする