まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

またもやの話

2007-10-23 12:53:57 | モブログ

やってしまいました。
しつこく「めがね」の話を書いて、今朝になって大船教室の自分のブログを見てびっくり。
「め」ってタイトルはなんだ!UP時刻が8時何分て・・・そんなはずないのに。
そうなんです、何度もリンクを貼る練習をしていたのですよ。下書きではどうなっているか見られないものですから、最小限の文字でUPしたの。午後になってもう一度挑戦。やはり思うようにならず、「もういいや」ってほおり投げて、投稿したのね。現在時刻に直すのを忘れていた、そういうこと。
いくらなんでも、「め」じゃあね。やりそうなことだって?まああ、そうです。

しつこく『とうがき』の話


とうがきが色づくと・・                こうなったら食べ頃 おいしい!

父の集音器
珍しくずーっと使っています。パイオニア製。
軽い、薄い、イヤホンが耳に入りやすい、乾電池が扱いやすく充電できる、なことが気に入った理由のようです。(ま、娘に脅迫されているというのが大きな要素かもね)
大声を出さなくてよい、大音量の音を聞かなくてよい、私にとってもありがたいです。
私のようなお悩みを持っている方、お勧めですよ。

楽しみにしていた金曜映画劇場「交渉人 真下正義」
絶対観るぞ!って張り切っていたのに、寝ないぞって自分に言い聞かせていたのに、見たのは最初の方だけ・・・・その後は爆睡しました。ごめん、ユースケさん!!
ああ、もう観るチャンスはないよな。今度から布団の中ではテレビは見ません。

「あんた、私が声かけてるのに、どういうんだや。」
今日の夷市でのこと。すぐそばで怒られてしまいました。全然気が付きませんでした、彼女がいたなんて。佐渡汽船でも知らん顔し、またここでも知らん顔だものね。
怒られるわけだわ。やっぱ、視野が狭くなっているのかもしれない・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする