まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

「3年分食べたでしょ」

2012-01-21 13:17:47 | くらし

なんといってもツアー名が『伊勢路を味わう的矢カキづくしと松阪肉元祖和田金』っていうんだから、楽しみ楽しみで。お昼なんてコンビにおにぎりで済ませて。


的矢湾・・・だと思う。



生ガキ(のつもりで) 焼きガキ 焼きガキ味噌味 グラタン ? カキそば
その他 南蛮漬けでしょ、土手鍋ね、お馴染みカキフライ、カキごはん、カキスープ。
ほとんどの方が「カキごはん、スープは残した」とおっしゃってた。
だってね、数えていた方がいて、30個は出た、なんて。

何がいちばん旨かったか?って。
私は、焼きガキでした。なんといっても焼きガキでした。焼きガキ最高。
夫は生ガキだそう。(私は食べられないから)

ほんと言うと、私、牡蠣は数少ない食べられないもののひとつだったの。
それがおいしくて完食。(に近い)今までのカキはなんだったんだろうね。

ちなみに「3年分食べましたでしょう!」はガイドさんのお言葉。はい、そのとおりで。
当分食べません。

2日目のお昼はお参りを済ませて、一路松阪肉を目指したわけ。


松坂城跡から

    長い屋根は御城番屋敷            立派な石垣

 

同席の中年女性が、お友達が和田金のすき焼きがおいしいって。ご自分だけが食べていないのでぜひともこのすき焼きのためにって、一人ツアー参加したなんて話してた。

 
でーんとお皿にのった松阪肉。掌くらいはあったね。一人2枚。

かんかん熾きた炭火。スタッフの方が全て取り仕切ってくださる。ああ待ちきれん。
肉を焼き、砂糖とたまり醤油とほんの少しこぶ出汁をたして・・・

うーん、2枚で十分。それ以上は食べられん。
すき焼きとごはんのみ。和田金さん、自信満々だね。

家ですき焼きは当分しません。しないことにします。はい。
思い出だけで満足することにします。(みみっちいわ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする