まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

月が出た

2013-10-19 13:08:04 | 自然・風景

家の中で、海から月が昇っていく様を一部始終見届けることができる幸せ。
刻一刻と変わっていく空や海をぼんやり眺める。
あんまり長い時間眺めていると、ちょっと・・・になるから立ち上がる用事のたびにちょこっと窓の外から。

真ん中二つのタンクの間、赤い灯台の上に薄らぼんやりと姿を見せる。

10分後。あっというまです。

そして、それから20分後。空はピンクが消えてブルーに。

季節のうつろいや自然の変化に敏感になるわけでして。

で、7時半ころ(私としては夜中感覚ね)。
マサチャンママに誘われて、月明かりの中、文化体育館まで歩く。
佐渡の芸能「鬼太鼓」と「民謡」、太鼓芸能集団「鼓堂」を楽しんだ。

太鼓の鳴り響く音ってすごいわ。
腸に真っすぐ飛びこんできて、血沸き肉踊るそのもの。興奮する。

帰りは月の周りに薄い雲。
今日は曇りかと思ったら晴れた。  こちら今朝の日の出。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする