まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

横浜にもこんなところが・・・

2014-10-21 12:23:35 | 自然・風景

横浜のイメージ。
みなとみらい地区・山下公園・中華街・港が見える丘公園etcな感じが強いですよね。

でもそれだけじゃないの、昨日の郊外ウコン畑もそうだけれどどこか見たことがある風景も残されていて。
ここ舞岡八幡宮周辺もその一つ。
地下鉄舞岡駅から小川にそってしばらく歩くと右手に見えてくる。
私は舞岡公園側から原チャで下ってきたけれど。

 

辺りに広がる田園風景。酪農家もある。

舞岡八幡宮。

この日は台風が近づいているせいか、膝の調子が思わしくなかったので拝殿までの階段はパスした。
残念!

紹介文によると

毎年4月15日に春の例祭(お祭り)「湯花神楽(ゆばなかぐら)」が行われる。
古くから伝わる特殊神事で、大釜の湯をかき混ぜ笹の葉を使い参列者の頭上に湯をまき散らし
湯花を作ることで邪気を払ってくれるという。

だそう。大勢の老若男女が集まっている写真もあったので盛大な行事なのね。

足を延ばせばまだまだ横浜には面白い場所が見つかりそう。
そのためには、ね、膝よ大人しくしていておくれ、と宥めすかさねば。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする