まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

どこか懐かしい花たち

2018-08-04 08:40:43 | 舞岡公園

思いがけない昨夜の雨。
おかげで今日は水やりはお休みしてよさそう。よかった!
もうばててだめです、と降参した植物もあるからこれ以上はね、がんばってもらわないと。

舞岡公園小谷戸の里、古民家の周りに懐かしい花たちが。
今は洋風な花が大勢を占めているから、昔ながらのこんな植物を見ると子供の頃を思い出すのよ。
ぼんやりしていた子供時代を。ああ私にもそういうときがあったんだって。

 

花期が長くて、百日も咲き続けるから*百日草    *ジニアなんて呼ばないでと拒否しているわ

*鳳仙花 *オシロイバナは見かけるけれど めずらしい

*キンミズヒキ この日は1本だけ咲いていたけれどこれから増えるだろうな

 *桔梗も1本だけ

 

*禊萩(ミソハギ 難しい漢字だ)

実家に帰ったら お墓に備えるために買わなきゃいけないわ

*鬼灯 

中の実から苦心惨憺して種を取り出すも、不器用だから鳴らすことができなかったことを思い出した。
懐かしさはいろいろなところへととんで行く。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする