まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

春に向けての庭いじり 続き

2018-11-18 08:48:07 | 

このところ続いた小春日和の日々。
気持ちがよくて、何をするにももってこいってな感じで。それも今日で一段落かな。

そんな日が続いたからこその庭いじり土いじり。
いくらなんでも今やっておかねばね、季節は待ってくれない。
で、他にどんなことを頑張ったかというと(あくまでも自分比ね)。並べ立てます。



庭と通路との仕切りを作っていた石を取り去って、四角の鉢に替え内側に寄せた。
というのも、家側の*メラレウカが大きくなって通路に覆いかぶさり、歩くのに邪魔になったわけ。
狭い庭の悲劇よ。

そして、*コクリュウを四角の鉢と手前の鉢に株分けして植えた。

*コクリュウの鉢に*マーガレットと*スィートアリッサムを

*イベリスを植えていたこの大きくて重い鉢は*ヒメシャラ横に据え置き。
最初、バラの植え替えように使ったけれど、移動に難儀するから地面扱いにすることに。
時計回りに*ジギタリス*ペンステモン*カレックス。いいや枯れても、と自棄のやんぱちで。

後は花柄摘みや枯れた葉、茎の整理などなど。そこそこに。

今までは、ここが全部来年用の苗だったけれど、年とってそれじゃなんだか淋しくなって、この時期
いちばん好きな*ストックを植えて柔らかな色味に慰めてもらっている。

右側部分はほとんどが宿根草。
思い描いている色合いに育ってくれればいいな、とそれはそれで毎日見るのが楽しみ。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする