まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

東慶寺のイワタバコ

2021-05-30 08:35:39 | 植物

28日は大船でパソコンお絵描きの日。
わが家の昼食は早い。家で出かける時間を待つよりは寄り道しようと決めて。
正味1時間を東慶寺の*イワタバコを見ようと勇んで出かけた。
昼下がりの北鎌倉、混んでいたらすぐに引き返そうとそこらへんは、ね。

電車の乗り換えも順調、車内も空いている、北鎌倉駅も人は少ない。
いくら平日とはいえ、いいのかっていうくらい。
前日の大雨の後の空は気持ちがいい。東慶寺への道、ぶらぶら。

 山門

本堂で手を合わせ、奥の方へと進む。おおー、右手に見えてきた。
星型の小さな紫色の花が何ともかわいい。

崖の岩肌一面に*イワタバコ

たらーんと寝そべっているから、ちょっと起きてって声かけたくなるのよ。
前日の雨で頭が重たくなっているのかしら。

さらに奥まで進んで右手の階段を上る。
そこの崖の岩肌にも一面に紫色の花。

歴代の住職様が眠る墓地にも

 

人がいないからどの場所も独り占め、思う存分見たり撮ったり。堪能。

こんないかにも鎌倉らしい*イワタバコを愛でた後は、
そりゃあ、その後のお絵描きも張り切ったことは言うまでもありません。はい。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする